コメント
つーちゃん
こんにちは(^◇^)
赤ちゃんの下痢、気になりますよね。
1日3回以上水ぽい下痢が続いたら受診した方が良いと医師に言われました。
あとは母乳、ミルクの飲みや機嫌などをみてますが、私は心配性でモヤモヤするのが嫌なので、早めに受診しています!
2ヶ月だと病院に行くのも大変だと思いますが、早く良くなりますように!
つーちゃん
こんにちは(^◇^)
赤ちゃんの下痢、気になりますよね。
1日3回以上水ぽい下痢が続いたら受診した方が良いと医師に言われました。
あとは母乳、ミルクの飲みや機嫌などをみてますが、私は心配性でモヤモヤするのが嫌なので、早めに受診しています!
2ヶ月だと病院に行くのも大変だと思いますが、早く良くなりますように!
「母乳」に関する質問
母乳は泣く度あげていいといいますが、前回の授乳から3時間経っていても泣かず,泣いても抱っこしたら寝て泣き止む場合は授乳しなくても良いのでしょうか、、、 みなさまどうしてますか?
生後3ヶ月の子です。 今日計測に行ったら4.7kgでした…💦 出生体重は2122gで低出生体重児です。 混合で育てていますが、飲みムラがひどく あまり哺乳量が増えません😭 ミルクは5〜6回で100〜140ml 母乳は欲しがるときにあ…
まもなく生後4ヶ月になります。母乳寄りの混合を目指してましたが、一向にミルク寄りです。生後4ヶ月以降で完母または母乳寄りの混合へ移行できた方いらっしゃいますか?何か工夫された点などありましたら教えてください…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tin
早めに行くのが一番ですよね。
なにかあってからでは遅いですし(°_°)
ちょっとした変化でも心配してしまいます。
ちょっと回復してきたみたいです!
またすぐなるようであれば病院を受診したいと思います。
ありがとうございます(*^^*)