

さこ*
私が出産したわけではないので今はわかりませんが、姉と妹が賛育会で生まれています!
私の時はいっぱいで違う病院で出産だったようで、、、
産婦人科といえば地元だからか賛育会というイメージです笑
昔からある良い病院と聞いております😊
失礼しました🌟

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
五の橋で上の子出産しました。評判通りとても良かったです😌
普通分娩、時間外でやはりそれ位かかりましたが、個室だし料理はホテルなみだしそれくらいかかっても無理ないなという感じです。
次男は訳あって出産後賛育会のICUに数日入りました。やはり古いなー💦というのは否めないですが、看護師さんたちとても親切でしたし、友達が出産しましたが、検診代とかも安いみたいです。
確か病室も綺麗になったと聞きました😌

ママリ
たぶん人によると思うのですが墨東は出産費用も安いので周りでは結構多いです
妊婦健診の費用も貰える補助券で賄えます
(血液検査とかはいるとすこしかかりますが)
一時金42万+8万〜10万くらいの自己負担で産めると思います
ただ総合病院なので全体的に人が多いかなと
看護師さんもお医者さんもちゃんとしてますし、なにより総合病院なので何かあった際は安心かと思います
(ハイリスク妊婦さんなどもたくさんいらっしゃいます)
ですがあくまで都立なのでそこまで豪華ではないです💦
コメント