
コメント

ちゃんち
今まで1度も貰ったことないと言うことですか😳?

おと
出来ないですね😭
-
sちゃん
ありがとうございます😭- 6月13日

はじめてのママリ🔰
役所によるんですかね?
出生届けを出した時にそのまま児童手当の窓口行くよう案内されましたよ。
残念ですが今までの分は諦めるしか無いと思います💦
-
sちゃん
やはりそうですよね😭
お義母さんの時は、まとめて貰えたみたいです。- 6月13日

退会ユーザー
出生届提出する時に市役所側から申請しましょうねとその場で申請した記憶があります🤔役所で一声あってもいいと思うのですが。。今回は諦めるしかないですね😔

はちぼう
30年程前も遡ってはもらえなかったみたいですね。
うちの母も児童手当もらい忘れていたみたいです😓

退会ユーザー
このご時世普通なら役所の人が案内するべきですよね🤔
私も案内されました。
医療費と児童手当の申請も忘れないでくださいねと
遡って申請できませんので、
もし案内なかったのだとしたら役所の人に今後の人のためにも内容話しつつ改善求めてもいいと思います。
その年齢なら20万以上はおそらく損してますし..

虹色ママ
今までの分はもらえないけれど、これからの分は受け取れますので急いで申請してください!!
出生届と同時に役所で案内があるはずですが…😭でも、気付いてよかったですね。

退会ユーザー
やっちゃいましたね…うちも、長男の時がそうでした!それこそ、1歳過ぎまで…。引っ越してから知らされたというか。
もう、泣き寝入りするしかなかったです😭
sちゃん
そうです(><)
ちゃんち
私の市では申請した後からなので申請前の分は遡ってもらう事はできなかったはずです…🤔