
3歳半の息子が指しゃぶりをやめない。愛情不足やストレスが原因かも。バイキンマンや気をそらす方法も試しているが効果なし。改善策を教えて欲しいです。
3歳半の息子がいます。数ヶ月前から指しゃぶりが始まり、中々やめてくれません。。赤ちゃんの時も指しゃぶりなんかしたことなんて無かったのに、どうしたら辞めさせることが出来るんでしょう。自分で調べたところ、幼児期の指しゃぶりは愛情不足や過剰に怒られることによるストレスと出てきて、実際私が怒ったりした後に指しゃぶりをしたりします。反省…と思ってもまたすぐ怒っては後悔の繰り返しです(>_<)指しゃぶりをやめさせるときも、バイキンマンがいっぱいだよーと言ってみたり、気をそらさせたりしてますが中々効果なく(>_<)何か改善策ありましたら教えてください。
- saya.
コメント

退会ユーザー
怒るから叱るにしてみては?
saya.
コメントありがとうございます!
やってみますV(^_^)V