※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

育休手当の条件を満たせない場合、有給で補填されることになりますか?

育休手当をもらうには11日以上働いた月が12ヶ月以上必要だと思うのですが…
コロナの影響で保育園自粛要請が出て今月期9日しか出勤できませんでした…
会社の方からその分有給として手当が出るのですが条件を満たさないことになってしまうのでしょうか( ; ; )

コメント

おむこむの母

大丈夫ですよー!
11日未満の月よりも前の月から12ヶ月間になるはずです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    実は転職してから1年経っていないのでここで満たせないとその前の12ヶ月というのには遡れなくて💦

    • 6月13日
deleted user

有給は出勤扱いです😊出勤、有給、特別休業これらのごうけが月に11日以上あれば大丈夫です🙆‍♀️

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字がありました💦
    これらの合計が、です。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね、安心しました〜😭

    • 6月13日