※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だうに
お金・保険

離婚の公正証書には夫婦2人の実印が必要です。印鑑登録がない場合は登録が必要です。

離婚をするために公正証書をつくりたいのですが、実印は夫婦2人のものが必要なのでしょうか?
夫のは印鑑登録したものがありますが私は夫の姓のままのハンコを用意し、印鑑登録を1度はしないといけないのでしょうか?

コメント

ママリ

両者の実印が必要ですね。
姓ではなく名での印鑑登録にされたらどうでしょうか。

a

免許証とかマイナンバーカードがあれば、実印要りませんでした!
わたしも2月に作りましたが、免許証でいけました。

  • だうに

    だうに

    ちょうどマイナンバーカード作ったのでそれも持っていってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

認印で大丈夫でしたよ!
夫婦別々の判子が必要ですが。
元夫が認印を忘れたら公証人の方から「100均で買ってきたらいいですよ」っておっしゃいました。
8年程前の情報で変わってたらすみません💦

  • だうに

    だうに

    なるほど!ではすぐに用意できそうです!ありがとうございます!

    • 6月14日