※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここゆら
お出かけ

最近少し困ったとゆうか悲しくなった事があったので吐き出させてくださ…

いつもお世話になってます★最近少し困ったとゆうか悲しくなった事があったので吐き出させてください(´・_・`)
上の子が2歳でイヤイヤ期真っ最中であたしは妊娠三ヶ月の妊婦です。娘が赤ちゃん返りを早くもしてしまい甘えて抱っこ抱っこで買い物行くにもどこに行くにも困ったので、あったかパーキング(障害者の方や妊婦お年寄り、体が不自由な方?が止められる駐車場です)とゆうところに車を止める事ができる札を理由を説明して県庁で発行してもらいました(´・_・`)
それをバックミラーのところにかけて使用するとのことで私は限定で2年くらいなんですが使えるらしいです。
発行してもらえたまでは良かったのですが…
週末は大きなショッピングモールなどは避けていたのですがこの前どうしても用事がありイオンに行ったところ結構台数も停められるのにあったかパーキングが満車でした。結局遠くに停めて娘を抱っこして駐車場を歩いてイオンに入りましたが(´・_・`)
ほとんどの車には札もなく停められていました。そこに札をつけてくださいとの注意書きもキチンとあります。実際は車椅子の方やお年寄り、妊婦さんだったりするのかなとも思いましたがルール守って使ってもらいたい気持ちもあったり本当は何にもない方もつかってるんじゃないかとか少し嫌な気持ちになってしまいました。
同じような方いたらそうゆう時ってどうしますか?
やっぱりどうしようもないですよね^_^;

コメント

ぶるま

モラルの問題ですよね~😅

  • ここゆら

    ここゆら

    そうですね^_^;
    停まってある車がみんながそうではないと思うんですが…
    妊娠わかってからしんどい時も私はその札申請してもらうまで止めたりしなかったんですがいざ使おうと思っても使えないみたいな(´・_・`)悲しかったです(*_*)

    • 6月20日