
お金を使うことに悩んでいます。貯金が800万円あり、ローンも10年で終わるけど、少し贅沢してもいいかなと思っています。歳は31歳です。
悩みです。私はケチというかお金がもったいなくて使えません。使うときは使いますが、家族の食費も、友達のプレゼントも親のプレゼントも自分の物に対しても、10円や100円単位で気にしてしまいます。例えばハムカツよりコロッケの方が50円安いからコロッケにしよう。とか、シラスなどもグラムが1番少ない安いやつを買ったり、割り勘で10円多く出すのも気になっちゃいます。もちろん友達とかには全然いいよーとは言います。
ちなみに私の歳、31歳で貯金800万、家のローンあと10年で払い終わります。それだけ貯金できてすごい!とかそういうコメントではなく、人生1度きりだから多少お金使って大丈夫!とかそういうコメントが欲しいです。お金を100単位で気にせず買い物したいです。批判はいりません。
- おもち(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

とも
逆にそこまでできないのですごいです、見習いたい♡
娯楽費を月で決めて使えばいいと思います☺︎
毎月1万円は好きに使うぞ!貯金には回さないぞ!てきな🥰

Mon
減ることばかり考えるからかな?なんて思いました😅
減らさないように預金を増やすより、とりあえず定額貯金して、少し自分の自由になるお金を設けて、それを増やすのを楽しんでみては?
私の場合フルで働いてますが、ハンドメイドを趣味にしてまして、月に2〜3万売り上げ・純利益は五千円とかですが、まぁ、増えます😅売り上げには原価や時給もちゃんと換算してるので、損してないので楽しめるし、、、
何でもそうですけど、楽しくやった方が面白いですよ!
もったいなくて使えないので、使わないで貯まるのが楽しい!ならそのままで良いと思うんです。
気にせず買い物したいなら、枠組みを作って、ここまでなら考えないで使う!と決めるのが良いかもしれません。
さっさと減ると思うので、やだなぁと思ったらそれは無しにして、ちょっとずつ色々試してみるのも良いかなと思いますよ😁
海外輸入品とかは安いし時間もかかるので、その辺を買い物ストレス発散枠として設けて、たくさん送られてくるのをほくそ笑むのもありです。私はそれで結構買い物感楽しめて好きですよ😁常に海外からの荷物待ち状態が切れません。
-
おもち
下にコメントしてしまいました↓
- 6月13日

2児mama
あったら使ってしまう派なので
貯金なんてそんなに出来ないです🤮
家電とか買ったらどうでしょう?
そろそろ変えどきかなーていう家電ないですか?☺️
100万どーんて使うよりは
好きな物はケチらずに買うとかの方が良さそうな気もしますが🤔
-
おもち
そうですよね!好きなものはケチらずに買った方がいいですよね!
ありがとうございます😊- 6月13日

おもち
フルで働いてハンドメイドまですばらしいです!
色々ご意見ありがとうございます😭
色々試すのもいいですね!
色々やってみようと思います!
ありがとうございました😊

退会ユーザー
もっと使って
自由に楽しくお金使ったら
毎日楽しいと思います😊
倹約大事ですが、お金にシビアになると思いっきり楽しめなかったりします💦私もそうでした!今は思い切ってどんどん使ってます😊
-
退会ユーザー
もっと使ってとは
50円とか100円くらいは
気にしないでって意味です😊- 6月13日
-
おもち
そうですよね!
あずきさんも前はそうだったんですね。何がきっかけで思い切って使えるようになりましたか?- 6月13日

mochan
人生一回きりですから。
節約より稼ぐことを考えることが楽しみです。
自分の場合は昔から贅沢していて、同年代より経験を積んだと思います。私にとっては自分自身への投資です。
あまり参考ににならなくてm(__)m
-
おもち
稼ぐことを考えるっていいですね!ありがとうございます😊
- 6月14日
おもち
毎月1万て決めるのいいですね!ありがとうございます😭