※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
お仕事

ファーストフード店で働いた経験のある方、忙しさや人間関係について教えてください。

マクドナルドやモスバーガーで働いてる方いらっしゃいますか?
主婦にとって働きやすそうなイメージがありますが、ピーク時の混み具合に圧倒されます。(みてるだけなのに笑)忙しすぎて皆ピリピリしないのかな?とか、人間関係どうなんだろう?と思います。今まで人間関係でたくさん仕事を辞めてきたのでそこらへんが気になります。
働いてる方、働いてた方、色々教えてください🙏

コメント

ぱんまん🍞

短大の頃、3年間モスで働いてました!
混むときは本当に忙しいです💦ピリピリするかどうかは、そのお店、スタッフの相性もあると思うのでなんとも言えないとおもいます😓

ただ、いまからまた働こうってはならないです…💦

若い子のバイトも多いですし、ベテランは何年もやってて要領よくできるし、物覚えが早くて、テキパキ動ける方ならやれるかと思います!😊

はじめはレジばかりだったので、レジだけならそこまで大変じゃないかもですが👀

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

学生の時マックで働いていました。
お昼の混雑時はピリピリしていました。
意味もわからなく怒られたこともありました。

TOMAま

学生の頃マックでバイトしてました!人間関係は店舗によると思います😂ピークの時は最初は焦りますけど、慣れれば平気です!平日の昼間なら土日よりもそこまで混みませんし😊ピリピリはしたことないですかね🤔みんなで乗り切ろう!って感じです。

こまめ

独身の頃も今現在もマクドで働いてます!
めちゃくちゃ忙しい時間帯だとピリピリしちゃってますね😂
聞き間違い、入れ忘れ、渡し間違い作り間違いしないようにと集中するので😅
ピークが終わればみんなでお疲れー!やっと捌けたねと言ってます😊
他の方も言ってますが、人間関係は本当に店舗などによりけりですね!
私は運良く今も昔の店舗も人間関係がすごく良好な店舗だったので、今も続いてます😊

まりな

皆様コメントありがとうございます!やっぱりピリピリするって方が多いですね💦飲食店あるあるなのかもしれません😱💦
マックは特に混むので働いてる方は本当にテキパキお仕事ができる方なのかなと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました!