
コメント

退会ユーザー
私は、たんぽぽ茶ショウキt-1とゆーお茶を飲み出して1ヶ月もしない内に、冷え性が少し改善された気がすることと、基礎体温のグラフが安定しました🤗🌼
今まで高温期が無かったけど、たんぽぽ茶飲んで高温期と低温期のグラフが出来るよになりました🥰
raraさんの質問の答えになってなくてすいません🙇♀️💭

はじめてのママリ🔰
ストレスで無月経の無排卵です。
命の母とルビーナどちらも飲んでた事がありますが、私はどちらも効果なしでした💦
産婦人科で治療してます。
ストレスの原因を少しでも解決させる方が、早く効果出ると言われました😵
でも、そんなの難しいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
効果なしでしたか!
ストレス…今旦那が出張でワンオペなんです😩それでいて引っ越したばかりで知り合いもいないので…それまでは二層に分かれていたので来月帰ってきたら病院も行く予定なのですが基礎体温がちゃんとしないことには…ですよね😥
無排卵→気になる→ストレス…負のループです😣- 6月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊暑いし冷たいものばかり飲んでるので体を温めるのだいじですよね❤️
まずは基礎体温なんとかしたいです😓
退会ユーザー
冷たいの飲みたいですが、身体のことを考えるとやっぱり常温になっちゃいますね😭💭
あと、毎日葉酸サプリ欠かさず飲む事と、週2でヨモギ蒸しに、通いだしました😆👌
はじめてのママリ🔰
よもぎ蒸し気になります!
手足の冷えはあまり感じませんが腰、お尻は触るといつも冷たいのでやはり冷えは大敵ですね…
若くもないので自分の体大事にしないとです😂
退会ユーザー
通いだしてまだ5回目ですが、行くたび汗の出る量が多くなり滝汗で、デトックス効果も感じます😆👌💓
冷えは女性の大敵です🥺💭
はじめてのママリ🔰
前はホットヨガやっていたのですが引越しでやめてしまいました…せっかくからだもほぐれていたのに今やガチガチに戻ってしまいました😅
お互いに頑張りましょうね😆