
妊娠中に頭がかゆくなり、シャンプーを戻したが改善しないとのことです。美容師さんから妊娠が影響しているかもしれないと言われ、皮膚科に行くべきか悩んでいます。似た経験の方はいらっしゃいますか。
妊娠が判明したあたりから
頭がかゆくてたまりません😭
その一週間ぐらい前にシャンプーかえたので
それだと思ってすぐに戻しましたが
かゆみが止まりません😥
フケはなく赤味もなくただただ痒い…
美容師さんに相談したら
頭皮は結構ホルモンバランス影響しやすくて
妊娠が影響してるかもとのこと😵
同じような方いますか?
皮膚科行くべきでしょうか?
- YuATiDia(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

マロン
私も妊娠して痒みが止まらなくなりました。
産後1ヶ月まで続き、部位は最初は頭から首が初期の頃で、後期に入ると全身と、眠れなくなるくらいでした。
皮膚科に行ってお薬をもらったら気休めくらいにはなると思います。冷やしたりしてもいいかもしれません。

はじめてのママリ
私も妊娠わかってすぐフケでました😭かゆみはさほどなかったのですが、もう動くたびにポロポロ落ちて…つわりもあって、お風呂もまともに入れなくて、シャンプーも早く終わらせたくてメリットに替えました💦あと髪もバッサリ切りました💦
メリットにかえたせいかどうかは分かりませんが2、3週間ほどでフケは出なくなりました!
YuATiDia
やっぱり妊娠影響することあるんですね!辛すぎます😢吐きづわりもあるのでダブルパンチです😵もう少し様子みて、おさまらなければ皮膚科行ってきます!ありがとうございます😭