※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
家族・旦那

離婚を考えてます。3歳の娘をつれて💦仕事もしていなくて家も自立しよう…

離婚を考えてます。
3歳の娘をつれて💦
仕事もしていなくて家も自立しようと思ってます。
どうゆう流れで進めて行くのがいいのか知りたいです。
皆さんどうされましたか?
旦那にはまだ出て行く事も話してません。

コメント

はじめてのママリ🔰

一旦落ち着いて話し合った方が、本当に離婚になった時に自分も不利にならないと思いますよ😭

  • いっちゃん

    いっちゃん

    もう、私の中で離婚は決定してる事なんです。

    • 6月13日
deleted user

私は出て行け‼️と何度も言われてたので、実家に帰り、住民票を移し、無料の弁護士相談を回り、離婚調停を申し立ててから、保育園見学をしながら、ハローワークに通い、仕事を見つけました。

まだ離婚調停中です。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    旦那さんは離婚を受け入れないって事ですか?
    実家だとまだ安心ですよな💦
    私は実家には頼りたくないので、自立する予定です。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    離婚は受け入れてますが、養育費の金額をちゃんと決める為に離婚調停にしました。

    子供が国指定の難病で一人では育てられないと言われたので…実家で暮らしています。もちろん生活費は実家に納めています。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    時間をかけてもやるべき事、決めるべき事は一つずつやろうと思い、弁護士を立てて離婚調停をしています。
    仕事も事情を全て話した上で正社員としてお仕事させてもらっているので良いのかなと…

    • 6月13日