
コメント

退会ユーザー
お母さんの体重は増えてますか?

RRR
こんにちは!
4日前に出産しました!
私は22週頃に赤ちゃんが小さめで大きな病院で見てもらった方が良いとの事でそれから産まれるまでずっと大きな病院で週1検診してもらいました!
最後の1ヶ月で体重がの増え方が大きくなり結局2312gの赤ちゃんを出産しました!
今の所黄疸が出ていて赤ちゃんだげ1日居残り病院ですが
明日黄疸の数値が下がっていれば退院できます😊
今の所何も障害などは言われていません!
育たなかった原因は臍帯の位置が変な所に着いていた為育たなかった!と先生から説明されました😊
-
あや
コメントありがとうございます!
まずはご出産おめでとうございます☺️♡
特に問題なく産まれてくれたと聞けて
少し安心しました!!
来週の健診までは心配ですが
私も赤ちゃん
何事もなく産まれてきてくれればと
思っています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 6月13日
-
RRR
ありがとうございます😊
居残りになってしまったけど
何事もなくてホッとしてます💓
大きな病院だと毎回ちゃんと血流の流れだったりエコーでわかる範囲で毎回じっくり見てくれていたので私も毎回検診の度不安だったけどちゃんと見てくれて毎回異常なし!と言ってくれるし小さいのも個性だよ!と言ってくれたりしてもし何かあっても大きな病院だと色々な対応をしてくれるので安心だなと思います😊
赤ちゃんも小さいながら少しづつ大きくなってくれるので
大丈夫ですよ😊💓- 6月13日
-
あや
そうですよね!!
大きな病院の方が
何かあった時の対応も早いので
安心だなと思います☺️
家から遠いのことは
少し不安に思ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
少しずつでも
大きくなってくれると良いです◡̈⃝︎⋆︎*- 6月14日

退会ユーザー
何gくらいですか?
私も小さいって言われて大きい病院に転院しました😣✨
-
あや
コメントありがとうございます☺️
900gちょっとです!- 6月14日
-
退会ユーザー
私も26w0d 789g、28w3d 1089gだったので、あやさんと同じくらいだと思います👶🏻
詳しくみてもらいましたが胎児に異常などは無く今も小さいながらに大きくなってくれてます😊✨- 6月14日
-
あや
まるみさんのお話を聞いて
少し安心しました!!
お腹の子も詳しく見てもらって
特に異常がなければいいのですが😣🙏- 6月14日
-
退会ユーザー
血圧などは高くないですか?
私は初期から血圧が高くて高血圧で胎児発育不全かも…で転院になりました😣結局 白衣高血圧で家では高くなかったので大丈夫でした!
9ヶ月〜10ヶ月で急激に大きくなる子もいるみたいなので、あまり心配しなくても大丈夫みたいです👶🏻✨- 6月14日
-
あや
血圧は今まで指摘されたことはないです😣
ありがとうございます!!
すくすく大きくなってくれると良いのですか🥺💓- 6月14日

ふうあ
こんにちは☼
なにかあるんじゃないかと不安になりますよね💧
うちの子もずっと小さめで検診時は毎回発育曲線下回ってました👶🏻36週のときに1700gで大きい病院に変わりました!
胎児スクリーニング2回、検診は1週間に2回でしたが基本的に異常はなく、、
誤差もあると思うから〜と言われて家でゴロゴロ過ごしてたら41w0dで2794gで産まれました😌
エコーは±500gくらいあるしあんまり深く考えなくても大丈夫かな〜と思います♡
-
あや
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
特に異常もなく
2500g以上あったと聞けて
少し安心しました☺️💓
とりあえず
大きい病院で見てもらって
何もないと良いのですが🙏💦
あまり考えすぎてもストレスになるので
考えすぎず過ごしたいと思います!!- 6月14日

はじめてのママリ🔰
同じく、ずっと曲線の下ギリギリでした!
日赤だったので 病院はそのままでした。
2574gで産まれましたよ✨
きっと大丈夫です😌
-
あや
コメントありがとうございます☺️
同じ方のお話聞けると
少し安心します!!
きっと大丈夫と信じたいです😂🙏- 6月15日
あや
一度つわりで減って
そこから4㌔程増えています!!
退会ユーザー
赤ちゃんが小さいだけな事もありますし、あんまり心配しないで過ごしてくださいね。
私は1人目小さめといわれ、後期に入ったら、4000超えるといわれましたが…結局予定日超過で2996gでしたよ。
あや
ありがとうございます!!
エコーでは誤差もあるとは思いつつ
大きい病院へと言われると
心配になってしまいます😢