![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の量が増えず、減ってしまった1ヶ月半の赤ちゃん。母乳の量の変化に悩み、完母にできるか不安。混合から完母に移行した経験を共有してほしい。
生後1ヶ月半、混合です。
できれば母乳で育てたいのですが、なかなか母乳の量が増えません。
それどころか、ここ数日は母乳の量が減ってしまいました。
前は調子がいい時は3〜4時間も経てばパンパンに張っていたのですが、
ここ数日は、何時間経ってみても、全く張らなくなってしまいました。
差し乳になったのかな?とも思ったのですが、
そうでもなさそうで、やはり出てる量が少ないようです。
赤ちゃんのゴクッという飲む音で判断していますが、
早い段階で聞こえなくなります。
母乳が減った心当たりと言えば、
前までは、夜中に目が覚めた時にお腹がすいてパンなどを食べていたのですが、それをしなくなった事と、
あとは、水分を充分とれていなかったかな?と…
そのくらいしか思いつきません。
母乳は、日によって出たり出なくなったりするものですか?
それとももう減る一方なのでしょうか…?
そもそも前のパンパンに張る時でも、
母乳が溜まるのが早いだけで、量はたいしたことなくて、すぐ飲み干されていました。
まぁまたすぐ溜まるので大丈夫だったのですが…
完母にするのは難しいのでしょうか?
混合から完母になった方は、どのくらいで完母になりましたか?
また、ずっと混合だよという方や、
混合だったけど母乳が出なくなって、完ミになったと言う方、
いましたらご意見ください。
- ママリ
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
私もすぐ張ってましたが
段々と張る事がなくなりました。
母乳は吸われるほど出るので
どんどん吸ってもらった方が
いいと思いますよ😌
母乳は量が分かりにくいですが赤ちゃんのおしっこの回数などで判断してました😌
娘が飲まなくなったので6ヶ月過ぎからミルクメインに
なってきましたね😅
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
1ヶ月半なら全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊🌸
マッサージ行ってた時に言われたのは安定するのは3.4ヶ月ぐらいだから、それまでにしっかり飲んでもらって!
って言われてました😊🌸
3時間おき授乳してましたが、
うちの子は哺乳瓶拒否で3ヶ月から完母でした😊
![美香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香
2ヶ月までは母乳メインの混合でした。
産後の生理再開が早く生理前から終わりまでほぼ母乳が出なくてそこからどんどん母乳量が減っていき今は完ミです😞
夜中の授乳が重要とよく聞きますが夜は赤ちゃん続けて寝てますか?
桶谷式のマッサージが良いとも聞くので試してみるのは有りだと思います☺
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
私は最初から最後まで張らなかったです!!
そして母乳量が少ないので、母乳外来に行ってマッサージしてもらい
あとはひたすら吸わせる!頻回授乳を頑張りました!
そしたら出るようになりましたよ😊❤︎
![むさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むさ
私も母乳出てるのか…?って悩みました!
水分は思った以上に取らなきゃダメみたいです💡
あと母乳がよく出るハーブティーに頼ってみたら温かい飲み物を飲む習慣ができたからか、ハーブのおかげか量が増えてきました😍
ミルクが夜だけで良さそうな気配になってきて効果を実感中です☀️
でもミルクメインでもいろんな味を試せて楽しいねーって言いながら飲ませてます。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん経験談やアドバイスなど、ありがとうございました🙇♀️
まだ1ヶ月半なので、これから母乳量が増えることを期待して、なるべく吸わせて過ごしていこうと思います。
母乳を増やすハーブティーも飲んでますが、私はイマイチ効果は分からず…😣
ダメなようなら母乳外来に通うことも視野に入れて、もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました!
コメント