※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

娘が叩く癖をやめさせる方法について相談しています。保育園や友達がいないため、どうすればよいか悩んでいます。

娘が気に入らないことがあるとすぐ叩くんですが、みなさんどうやってやめさせてますか?😓

痛い!って言ったり泣き真似しても無駄だし、軽く叩き返しても余計叩いてくるし😩
保育園とかは行ったこと無いし、お友達もいないのでほぼ遊んだことないです。

コメント

ふかふか

あんまりリアクションしません笑
淡々とダメなものはダメ。で、別の行動に切り替えてあげてます✨

叩くも今の時期の子どもの表現なので気持ちを受け止める、叩く行為に対してはやめて。の一言で終わりにしてます。

  • サクラ

    サクラ

    やはり、今の時期だけなんですかね?🥺あまりしつこく言わず、ほっとけば良いですかね😓

    • 6月13日
ママ

手を取って叩くと痛いよ。と真じめな顔で言ってから、叩かずにどうしたら良かったかお話ししてます。
例えばおもちゃが欲しかったなら、貸してって言ったら良かったね〜とか😌

はじめてのママリ

やめて。痛い。と手を軽く掴んで真顔で言います。
それでも続く時は無視してました。
1歳半すぎから2歳すぎまで続きました。
それと並行して噛みつきも始まりましたが全てそんな感じの対応。
あまりにもひどいと叩き返すふりをすると
体をそむけてたので、
やられてもいいから叩くんだよね?なのになんで逃げるの

と聞くと必ず痛いのいやだと言うから
ママも同じ。嫌です。やめてください。
と言ったりもしてました。

  • サクラ

    サクラ

    なるほど!今度手掴んでみます。

    • 6月13日