※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘のとびひが5月から治らず、広がっている。治療が効果なしで悩んでいる。病院を変えるべきか悩んでいます。

とびひがずーーーーーーっと治りません。

娘の顔のとびひが5月の頭からずっと治らず
ついに目の下、耳にまで飛んでしまいました💦

飲む抗生剤は先週変えてもらったのですが
ずっとアクアチムを塗っていて
5月の末に1回治りそう!ってところまでいったのですが
また振り返して前より酷くなってます😭

それからというもの毎日じゅくじゅくがおさまらず
広がっています、、、。

先生にも結構強い薬出してるんだけどなーと言われ
どうしたらいいのかわからずにいます😢

3月にアレルギー検査して特にアレルギーはなく
完全にとびひだろうと言われていますが
アクアチムが効いてる感じがしません😓

病院変えた方がいいですか?
体はアトピーもあり1月からずっと
ステロイドを塗ってやめての繰り返しです😢

コメント

ママ

うちの子も1歳の5月にほっぺに蚊に刺されてからとびひで1年半くらい悩み続けました😭😭
腕や足なら包帯巻いて触らないようにして治せたのですが顔は巻くことが出来ないし保護テープはったらかぶれるしで本当に辛かったです、、、
とにかく触らないしかないんですよね、、結局は、なるべく起きてる時間はガーゼを貼っておく。貼る時はなるべくテープが肌につく面積が狭くなるように。そして寝たらミトンをはめてテープは剥がす。の繰り返しでした😭
テープで多少荒れてもまずはぐじゅぐじゅしたところを治すのが先って感じでしたね、、、
今4歳ですが1番酷かったほっぺのところは薄っすらあとになってしまってます😭
長引かないようにしんどいと思いますが頑張ってください😭

  • ママ

    ママ

    塗り薬はアクアチウムともう一種類(名前忘れちゃいました😭)を二重に塗ってました!あと抗生剤。病院変えるのもありかもですね、、、!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く悩まれましたね、、、😭
    そうなんです、触らないようにするしかないんですけどガーゼ貼っても取っちゃって💦

    寝てる時も掻いてて治る気がしないです🤮

    アクアチム同じですね!
    うちはそれだけですが😭

    病院これで2件目なのでちょっと考えてみます😫

    • 6月13日
空色のーと

うちも、とびひはアクアチムと抗生剤で治しました💦

ジュクジュクを触ってしまうと、どんどん広がりますよね💦でも場所が場所だけに触るなって言うのも難しい位置ですね…😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりアクアチムがいいんですね!なんか効いてる気がしなくて💦
    長く塗ってると耐性できちゃうんですかね???
    もう1ヶ月以上塗ってて😩

    • 6月13日
犬の美容師

皮膚科で診てもらいましたか❔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2件の皮膚科で見てもらいました💦
    寝てる間に擦っちゃって全然乾燥しなくて😭😭
    本当に困り果ててます、、、。

    • 6月15日
デイジー

うちも先月はじめて耳にとびひできました。
小児科を受診し、抗生剤と消毒とアクアチムを出されました。
1番はガーゼで覆ってさわらないのがいいと言われました!
滅菌綿棒で消毒してから、アクアチム塗ってを繰り返して1週間で薬塗らなくなりました!
ぐじゅぐじゅしてるなら、消毒したほうがいいかもです。
ぐじゅぐじゅなくなったら、アクアチムだけでいいと言われたので!