
コメント

まろん
初期費用は100万かかってません!5.60万だったかなと思います✨
ちなみに家具家電の費用は入ってません!
初期費用よりもローン審査は大丈夫そうですか?💦
うちも私が育休中で主人の年収が低めなので心配でしたが、会社の信用度と勤続年数が長いのが吉と出たようです😅

はじめてのママリ🔰
建売ならローン審査に最低でも一年以上勤続年数ないと無理と思います💦
保証人つければいけるかもしれませんが。
どちらかの両親に相談できますか?
-
まりりり
保証人ですか🤔私の親は県外にいるので難しいとかってありますかね?😔
旦那側の両親は応じてくれるかどうか……😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
保証人になれれば住んでる場所は関係ないとは思いますが...
普通ローンを本人だけじゃ組めない場合、第二段階として保証人をつけて申請できるかどうかになります。
なのでどちらかのご両親に保証人になってもらえる方がいればローン審査に通せるところまではいくと思います。
ただローンが下りるかはどうなるかはわかりませんが💦- 6月13日
-
まりりり
そうなんですね。ちょっと相談してみます!
ありがとうございます!🙇♂️- 6月13日
まりりり
なるほどですね!
そうなんですローン審査……💦恐らくここでつまづくとおまいます😔
やはり勤続年数ですよね😩
教えていただいてありがとうございます!