※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chole
子育て・グッズ

最近、少量の吐き戻しが多いです。どういう場合は病院受診したほうがいいでしょうか?ミルクは普通に飲み、熱などはありません。

最近、少量の吐き戻しが多いです。どういう場合は病院受診したほうがいいでしょうか?ミルクは普通に飲み、熱などはありません。

コメント

りん

1ヶ月で少量の吐き戻しなら様子みでだいじょうぶですよー!

急に哺乳量が増えるし、まだ胃の形も大人とちがうので、多少の吐き戻しは仕方ないんです!

ただ、気管に入ると大事なので、体を横に向けて寝かせてあげたり、できるときは縦抱っこで30分くらいいたほうがいいかもです!

りんご

吐いた後にぐったりしていたら病院に連れて行きます。

下の子は吐き戻しが多く、2回に1回は大量に嘔吐していました😅
ですが何の病気もなく元気に育っていますよ

からあげ

うちの子もまぁよく吐いてました😅
機嫌がよければ様子見で大丈夫ですよ。

ゆな

看護師をしています。
私の娘もその頃は吐き戻し結構ありました!
心配になりますよね😔
上の方も言っている通り、
まだ子供は胃の作りが未熟なので、吐き戻しが多くなるのは良くあることなので、大丈夫ですよ😊

噴水のように勢いよく吐いたり、元気がなくグッタリしていたら、連れて行った方が
いいと思います!

Chole


ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻🙇🏼‍♀️