
友達の旦那の話です。私の友達、先月2人目が産まれたのにもかかわらず…
友達の旦那の話です。
私の友達、先月2人目が産まれたのにもかかわらず旦那が今この時間も遊びほうけてるみたいなんです。
もう連日で遊びまくってるらしく、ワンオペ状況なようで家にいてもゲームばかりで子供の相手もあまりしてくれないらしいです。
それで友達が心も疲れきっちゃってるみたいで産後うつになりかねない状態ですごく心配です。
実家にも頼ることできないようで、でもうちもアパートなので狭くてうちにいさせるのも無理で…。
今も心配で眠れません。
直接旦那に説教してやりたい気持ちですけどそんなことできないので何もできない自分がもどかしいです。
どうしたらいいのでしょう…
- まい(7歳)
コメント

みー.com
夜手伝うのは無理でも、昼間の時間ある時に手伝いに行ってあげたり話を聞いてあげたらどうでしょう??
私もほぼワンオペだから、心許せる友人がそうしてくれたらすごく助かるし嬉しいかもです☆
旦那さんに対して苦言するのは本人に任せた方がいいですよ☆夫婦のことは夫婦にしかわからないことも多々あります。

こっちゃん
もし行ける場所なのであればご飯とか作って持っていってあげたりとかですかね…😭
-
まい
高速使えば行ける距離です。
一度昼間に行ってみます。ありがとうございます!- 6月13日
-
こっちゃん
高速使う距離だととおいですね😭
2人お子さんいるならお友達さんが強くなって旦那さんに言いたいこと言えるようにならなきゃこれから先良くなることはないと思います🤮🤮- 6月13日

ママリ
私の旦那も何一つやってくれなかったので友達がそう思ってくれてるだけでも心の救いですね、、
昼間手伝ってあげて少し休息時間作ってあげるのがいいかと思います♡
-
まい
昼間に行って夜ご飯の分も作ってあげようかなと思ってます…!ありがとうございます
- 6月13日
まい
やっぱり昼間行ってあげるしかないですよね💦ありがとうございます!