
不妊歴3年で不安が募り、妊娠への不安や焦りを感じています。同じ経験をした方の話を聞きたいとのことです。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます。
何回も質問すみません😣💦⤵️
色々考えすぎて不安になってしまって😢
不妊歴3年で一回も陽性反応も見たことありません😢
妊娠してる自分想像できないし、このまま妊娠できるのかなとかこのまま妊娠できないんじゃないかなとか、今回こそはきっと大丈夫って言い聞かせても不安にならないようにしても、やっぱ今回もだめかなとか思ってしまいます😢
そう思うと余計にだめなの知ってるのにどうしても不安になってしまいます😢
この気持ちどうしたらいいんでしょうか😭
同じような方とか同じような気持ちだった方とかもお話聞きたいです😢
- さくら24(2歳0ヶ月)
コメント

ゆー
病院には通われてますか??

退会ユーザー
治療などしてるのですか(´・ω・`)?
-
さくら24
はい、してます😣
- 6月12日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
タイミング方で上の子もお腹の子も治療してました。
2人目は検査の結果、先生より転院して体外受精しか無理ときっぱりと言われましたが、私たちにとって転院と体外受精へすすむことは諦めることと同じでした。(病院が遠すぎて共働きのため、通う時間も、金銭的にもきつかったです。)
妊活中は真っ暗闇のトンネルにいるようで、とてもとても辛かったです。生活習慣や食事、ストレッチなど色々試しましたがダメで😭😭
最後に神社へ参拝しにいきました。
はじめは娘や旦那とお散歩に行っただけだったんですが、娘が境内のドングリ拾いが好きで、よく行くようになり🌼(神主さんにたくさん落ちてるから拾って遊んでいいよーと言われてました)
なんとなく、行ったあとは落ち着く気がして、妊娠できるか不安なときや辛いときなんとなく足が向くようになって😂
いよいよ、今回ダメなら諦めようかなぁと言うときにお腹の子を妊娠。
陽性がでて、病院に行ったら看護師さんにも先生にもびっくりされましたが、今無事に育ってくれてます。
おそらくですが、私の場合は神社へ行くことがストレス発散と気分転換になって良かったのかな?と思います🌟
今思い返せば、上の子のときも神社へ行ってました(笑)
私の場合は神社でしたが、ドライブやお出かけなど、ぷーたんさんのお気持ちがすっきりして、元気をもらえるすような発散方法を見つけられるのもよいかもしれません🌼
-
さくら24
そうなんですね💦
私も金銭的に体外受精以上は今のところ難しいです😢
なので、タイミングや人工授精にかけています!💦
本当に先が見えなくて辛いですよね😭
私も今日祈願してもらいに行って来ました✨
祈願して妊娠できることを祈るばかりです💦✨
体外受精でしか無理と言われたのに妊娠できてよかったですね😊✨
差し支えなければ、不妊の原因お聞きしてもいいですか?- 6月13日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
同じ感じですね!!
私が通ってたところはタイミングしかしてなくて、それでもそこが最寄りの産婦人科で片道車で25分ほどかけてかよってました💦
不妊の原因は、私がかなりの生理不順であること(薬に頼らなければ、排卵すらほとんどしません)と、旦那の精液検査を2回しましたが、どちらも数・運動量ともに悪かったです😭💦
先生には、せめて私が排卵してたら良かったかもしれないけど、旦那さんも悪いとなると厳しいと言われました💦- 6月13日
-
さくら24
そうなんですねー💦
薬に頼らないと排卵おきなくても、自然妊娠されたんですね✨😲
すごいですね😭✨- 6月14日

はじめてのママリ🔰
食べてるものが悪いのかとか、行為後の体勢が悪いのかとかいろんなことにモヤモヤしてしまうし、同じ時期に結婚した友達が第二子誕生したと聞いて落ち込んだり、このまま授からなかったら旦那はよそで子供を作るんじゃないかとかありもしない妄想で悩んだりしてしまう時があります🤯
私はSNSで気持ちを吐き出したり、同じ経験をしている人と交流することで気持ちが落ち着くことが多いです◎
-
さくら24
本当に色んなこと考えて不安なってしまいますよね😢💦
不安な気持ちを溜め込むのもストレスになりますよね😭💦- 6月13日

ゆみ🔰
私も原因不明不妊でした。
妊活3年目、体外2回目で授かりました。
転院4回しました。
クリニックによっても検査の内容が違いますし、やり方も違います。
現在の病院でもし限界があるようでしたら転院を考えても良いでしょうし、
はたまたストレスでホルモンバランスが崩れているなら少しお休みしてリフレッシュしても良いかもですね。
私は、辛くなってきたときに
SNSでアカウントを作って妊活仲間をたくさん作り、オフ会などして情報収集やストレス発散などしてました。
皆で子宝祈願へ行ったり。
その友人たちには子宮内膜炎だったり、
ポリープだったりで、精密検査で原因がわかった方もいます。
できるかぎりの検査はしても良いかもしれません!
妊活って、終わりの見えないトンネルにいるようで、本当に辛いですよね。
少しでも気持ちが晴れることをして、楽しむことを忘れずにいてくださいね。
-
さくら24
原因不明不妊だったんですね💦
妊娠おめでとうございます😊✨
私は金銭的に体外受精以上のことは今のところできないので、タイミングと人工授精にかけてます😢✨
少しだけ病院もお休みした期間があるのですが、年齢のこともあるし1日でも無駄にしたくないのでまた病院再開しました💦
旦那にまた少し不妊治療、妊活休むか?言われたのですが、やっぱり年齢のこととかあるし、1日でも無駄にしたくないので頑張ってました😢
自分と葛藤してます😭
辛いよー😭でも、早く赤ちゃんほしいし、本当に1日でも無駄にしたくないし😢と💦
本当にただただ赤ちゃんほしいだけなのに、辛いですよね😢😭
ありがとうございます😭✨- 6月13日
さくら24
はい、通ってます!
ゆー
先の見えない治療は心が折れそうになりますよね...夫婦共、特に問題はないのでしょうか???
さくら24
はい😢
毎回リセットだとまたかな。。って思ってしまって😢
旦那が運動率悪かったのですが、改善してよくなりました。
私は検査では問題なかったです。
私がストレス溜めやすいのとか冷え性なのとか疲れやすいとかもよくないのかなと思って漢方も飲んでます。