
コメント

ママリ
看護師です😊
日数がたてば治っていきますが、私なら青くなっている間は同じ箇所にはしません😊
反対の腕や、同じ腕だとしても違う血管を選びます😊
ママリ
看護師です😊
日数がたてば治っていきますが、私なら青くなっている間は同じ箇所にはしません😊
反対の腕や、同じ腕だとしても違う血管を選びます😊
「その他の疑問」に関する質問
初めて保育園に入れる予定で動いているのですが、 私が入れたい園が9月1日の時点で1歳児枠0人なのですが、これはもう10月に入りたいという申請をしてもほぼほぼ保留になるということですか?💦 もう全滅で絶望してるん…
娘さんが一重瞼の皆さん、 全く気にしてないって方いらっしゃいますか? ママリでも気にされている方が多いですが、 一重でもお人形さんのようで(雛人形の方ですがw)めちゃくちゃ可愛いし、一重に産んでごめんねとも思っ…
私が使ってる部屋に、後付けのクローゼットをつけることになりました✨ 埋め込み型のクローゼットではなく、箱型のクローゼットを備え付けてもらうイメージです! 写真みたいな感じです。 色をホワイト系が茶色系かで迷っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
koma
ありがとうございます😊
同じ青あざが両腕にあるのですが、青あざ治らなかったら青あざのところに打つ可能性もありますか?
ママリ
注射をする看護師さんにもよると思いますが…
写真で見る限り、青あざができている血管の横にも注射できそうな血管が2本はあるので、なるべく青あざの血管は避けて、違う血管を探します😊
どうしても青あざができてる血管しかなければ、打つ可能性はあるかもしれませんが、同じ血管を使ったとしても針を刺す場所は、青あざからなるべく遠くするとか工夫はしますね😊
koma
ありがとうございます😊
よく腕をパシパシ叩かれるので、血管見えづらいのかな?と心配してました😂
毎日注射(注射あまり好きでないです)で少し気分滅入ってますが、頑張ります!