※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後81日の赤ちゃんが右を下に向ける癖があり、自力で治せるか相談。小児科の先生に相談し、ヘルメット矯正が必要か検討中。他の方の経験やアドバイスを求めています。

生後81日。現在二ヶ月です。
写真では分かりにくいかもしれませんが…
右を下にする癖があります。
タオルや、硬いもので左を向かせてるんですが
力が強く気づいた時には右にまた向いてしまいます…
私がもっとちゃんとするべきなのは分かってるんですが
この歪みは自力でまだ治せると思いますか…?
きちんと小児科の先生にまずは聞こうと思っていますが
実費のヘルメットで矯正した方が良いですか?
回答お願いします🥺💦
ちなみに、これぐらいの歪みから自力で治った方や
何でも良いのでアドバイス等いただけたら嬉しいです。

コメント

三代目JSB

うちも右ばかり向いて寝るのでなんか頭の形がいびつな感じがします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ二ヶ月半ですが…
    泣いても気をつけてあげなかったのかと
    後悔してるので
    三代目JSB様も気をつけてあげて下さい😭💦

    • 6月12日
mii

6ヶ月までは治る可能性ありますよ!☺
娘もよく左側しか向かなくて形が歪になりましたが
毎日少しでも反対向かせてなんとかきれいな形になりました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    気をつけて反対向かせるようにします😭💦

    • 6月12日
  • mii

    mii

    治らなかったとしても髪の毛伸びてくればカバーできるので気にならなくなります☺
    きれいな形になるといいですね✨

    • 6月12日