
コメント

ママリ
病院での検査(ご主人の検査も含め)は、ひと通りされているのでしょうか?
基礎体温にもよりますが、
原因不明不妊でしたら、漢方などで体質改善がいいかもしれません💦
ママリ
病院での検査(ご主人の検査も含め)は、ひと通りされているのでしょうか?
基礎体温にもよりますが、
原因不明不妊でしたら、漢方などで体質改善がいいかもしれません💦
「妊活4年目」に関する質問
出来ることなら 4人目欲しいんですけど… 帝王切開での 4人目は無謀ですかね…? 長男が 妊活4年目で出来て 次男が 妊活3年目で出来たんですけど。 欲しいけど…怖い自分も居るんですよねー。
今日は私の誕生日(*^^*) 妊活4年目 体外受精3回目 フライング検査 BT6日目 うっすらだけど初めて陽性線出ました😭 まだ全然安心しちゃダメなんだろうけど、 幻の線すら見えなかった四年間、 今はただこの感動に浸って…
兄夫婦と母の関係性について相談させてください。 兄は昔から割とプライドが高く、「自分が正しい」という人です。猛勉強して行きたい大学に行き、やりたい仕事に就いてます(高収入)。 兄の奥さんも大学卒業後、管理栄…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出会う数年前に別の女性との子供がいたので
大丈夫かなと思ってましたが
やっぱり主人も検査するべきですかね。
血液検査と子宮頸がんしかやっていませんが
ホルモン値が通常より低すぎるものと
通常より高すぎるものがあるみたいです。
基礎体温ですが体温にあまり変化がないので
つけてません。
ママリ
精子も老化しますので、検査はしておいたほうがいいかと思います。
そうなんですね。
すべての検査をやられた上で排卵障害と診断されたのかなと思いまして。
あと、漢方での不妊相談は基礎体温が必須なので、もしお考えでしたら今からでもつけるのをおすすめします。