
埼玉で年収440万円、毎月15,600円の市民税が引かれていますが、高いと感じますか?
人それぞれ違うと思いますが市民税いくらぐらい払ってますか??
埼玉で年収440万、毎月¥15.600引かれるんですけど高くないですか😭?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ままり
うちの夫は毎月20000円ほどですが、ふるさと納税してこの金額なのでもうちょっと高いと思います😳
私はフルタイム派遣で年に8~9万くらいでした!

優龍
家族5人で、
総支給500万の年に
月々18400円でした。
のでそのくらいになると思います。
住宅ローンや、生命保険などで
節税はできますけどね。

はじめてのママリ
我が家は一括か四期ごとですが、一期78,000円です(TT)

さや
年収440万円で、社会保険料控除くらいしか控除がないと仮定すると住民税は年間20万円ほどのようですので、特に高くはないと思います。
はじめてのママリさんが積立年金、イデコ、ふるさと納税をしていらっしゃらないなら、控除の対象になりますので検討されてはいかがでしょうか。
また、ご家族で医療費が10万円以上かかっていれば、医療費控除も取れます。

ゆず
年収600万
医療費控除と生命保険控除あり
月2万5千円になります😂
手っ取り早く住民税安くするにはiDeCoだと思います!
ふるさと納税は、住民税が安くなる訳じゃないですからねぇ、、
もちろん普通に払うよりはお得ですが🤔
コメント