※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
お金・保険

離婚に向けた別居時の財産分与について質問です。貯金を勝手に使うと罪になるか、別居時に財産分与されるか気になります。

カテゴリー違ったらごめんなさい!

離婚に向けての別居について聞かせて下さい。

現在は持ち家で夫と子供と3人で生活しています。
別居する時、賃貸の初期費用や家具家電などのお金は
夫婦の貯金を勝手に使ったら法律的に罪になりますか?

私は一切気持ちがないので離婚したいのですが
子供と離れたくないと離婚拒否されています。
モラハラ家系の夫でかなりのケチなので
貯金使っていい?と聞いてもダメと言うのが見えてます。

夫に隠れてコツコツ貯めていたお金がありますが
これから母子家庭になるときのお守りにしたいので
出来れば手をつけたくありません。

例えば貯金が300万あるとして、離婚が決まれば
財産分与で150万ずつとなると思うんですが、
別居の際に財産分与された方いますか?

コメント

しのすけ

基本は別居時点で財産分与の額が決まりますよ(離婚時での支払いになるでしょうが)

今の時点で初期費用を貯金から使ったとして、後々財産分与で引かれると思います😁

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    そうなんですね!!
    今欲しいので後々引かれるのは全然構わないです👏😂
    ありがとうございます!!

    • 6月12日