
1歳になり、遊び食べ?が始まったような気がします。離乳食初期から、食…
1歳になり、遊び食べ?が始まったような気がします。
離乳食初期から、食べるのが好きで量も月齢よりは多く食べていたんですが、最近になって座るのが嫌なのか、立てろうとして中々食べてくれず、そのうち仰け反って泣き出す時もあります。
掴み食べもしていたので、色々作っていたのですが、ここ1週間、掴むというよりは取って捨てたり、握り潰して食べてない感じです( ˊᵕˋ ;)
1歳ぐらいはこんなものなんでしょうか?
同じような方、どんな工夫をして食べさせてあげますかー??
- さくら(5歳10ヶ月)
コメント