
生理周期がバラバラで、アプリ上では35日周期で6/2,3くらいが排卵日と表示されましたが、実際には18日に生理が来たため、基礎体温から29日あたりに排卵日だった可能性があります。今後は30日周期でタイミングをとる予定です。
初めまして。
このグラフから排卵日がいつ頃だったかわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに生理周期がバラバラで21日〜48日、平均だと35日周期くらいです。
35日周期でアプリ上ですが、6/2,3くらいが排卵日がだったのでその周辺でタイミングをとりましたが、18日に生理が来ました。基礎体温からだと、29日あたりに排卵日だったのかなと思い、今は周期を30日に変えてみました。
来月はそれでタイミングをとってみようかなと思います。
よろしくお願いします。
- flower
コメント

Rママ
22日か23日あたりじゃないですかね??
flower
回答ありかとうございます。
生理から10日で排卵することもあり得るのでしょうか…タイミング難しいですね。