※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡りい♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが3時間で起きる理由は、栄養が足りない可能性があります。おっぱいはよく出るけど、お腹いっぱいにならないかもしれません。

もう3ヶ月になります👶🏻
2ヶ月になったすぐくらいから、6.7.8時間寝てくれるようになったんですけど最近は3時間とかで起きてきます😭
何がいけないんですかね〜
おっぱいはよく出るんですけど栄養が足りてなくておなかいっぱいにならないとか???

コメント

しゅう

睡眠退行が始まったんじゃないですかね?😊

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    睡眠退行聞いたことあるけど
    こんな早くはじまるんですかね?🥺

    • 6月13日
  • しゅう

    しゅう

    色々個人差があると思うので早さはそれぞれだと思いますが発達してきてる証拠じゃないですかね💕
    こちらとしては寝てくれてたのに起きられるとほんとキツいですよね💦
    娘も同じパターンでした!2ヶ月で物凄く寝るようになって3ヶ月半くらいから急に起きるようになって😭

    • 6月13日
さらい

成長してるんだと思いますよ

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    そうなんですかね??

    • 6月13日
ルイボスティー

月齢によってよく寝たりすぐ起きてしまったりという変化はよくある事なので、ママの何かがいけないということはないと思います。大丈夫ですよ😊✨

体重の増え方やおしっこうんちの変化など体調に不安なことが無ければ、睡眠の変化も成長の一つかなと私は思いました🤗

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    良かったです……🥺今のところ何も変化ないし元気です❗

    • 6月13日
ゆき

2ヶ月でそんなに長く寝てくれるなんて良い子ですね〜🥰
そろそろ寝返りとか、何か出来るようになるのかも!?私の息子は寝返りとかつかまり立ちとかする前は夜中何度も起きてました😅

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    そう言って貰えて嬉しいです……😭💕💕
    楽しみです😻😻

    • 6月13日