![💓ちいぴ💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛で悩んでいます。お腹の張りが定期的でも痛みがない場合、受診のタイミングがわからない。お腹の張りと痛みを何時間測定すれば受診すべきでしょうか。
今日で39w1dです\( ˆoˆ )/
最近前駆陣痛に悩まされてます。。
家から産婦人科まで車で50分と遠く、二人目の時陣痛始まってから早く産まれたのでお腹の張りが定期的になれば来て!と言われ…1回目張り(痛みなし)が規則的だったので受診、2回目おしるしからの張りと生理痛のような痛みが規則的になり受診→2回とも夜中遠退いてしまいました(><)
お腹の張りは定期的だけど、痛みもないし子宮口2センチだから帰って様子見ましょうか!で帰されてしまい、もうどのタイミングで受診すればいいのかわからなくなりました(꒦ິ⌑꒦ີ)
お腹の張りと痛みが何時間測って受診するべきですかね?
- 💓ちいぴ💓(8歳, 12歳, 14歳)
コメント
![柊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊ママ
帰されてしまったのですね(>人<;)
わたしは同じ状況で、家が近いのに、なぜかフライング入院になっちゃいました(ー ー;)
お腹の張りも5〜10分間隔、生理痛の重いときのような痛みがありました。
痛みが遠のいている中、入院していなきゃいけないこと、入院費への不安があります。・゜・(ノД`)・゜・。
全然参考にならないコメントでスミマセン(>人<;)
💓ちいぴ💓
コメントありがとうございます◡̈*♡
めっちゃ同じ状況で嬉しいです!なんか安心しました(`;ω;´ )入院費分かります〜!夜中遠退いていく不安もその通りです。。
また同じ状況になったとき、病院行くか迷いますよね…上の子たちにも2回も我慢させてしまったので次こそは!とか思うんですが😔