
コメント

ままり
どうして額や、頬にスリスリダメなんですか?
私は、義母嫌いなのですが、、
孫を可愛がってくれる義両親だし、ゆうかさんを気遣ってくれてるように思えるのですが…

はじめてのママリ
私もされたら嫌です。
コロナも心配だから余計嫌ですよね。

haruka
何されるかわからないですし正直他人にベタベタ触られたくないですよね💧
本当、自分の子じゃないですよ、他人の子ですよ、て言ってあげたいです。
-
ゆうか
ですよね!
- 6月12日

あずき
わかります。うちの義母は私に気を遣ってそういう事はしませんが、旦那が、私が見といてって言ったら義母の所遊びに行く〜?とか言ってて、嫁が居ない間に連れて行くとか絶対すんなよって釘をさしてあります😂
-
ゆうか
私は同居なので常に一緒です😭
旦那は旦那でタバコ吸った後すぐに頬に顔近付けたり、タバコ吸った手を舐めさせようとしたりして毎回殺意です笑- 6月12日
-
あずき
それはありえない🤪副流煙出てるの知らないのか?て感じですよね。タバコ吸うなら、知識を持った上で吸えよって思います😡赤ちゃんにタバコの煙吹きかけてるのと変わらないです!!!!!ムカつく〜!(人様の旦那に失礼致しました)
- 6月12日
-
ゆうか
ほんとありえないですよね!
子供の事可愛いって言ってる割にはそういうことするんだって思ってます😑
どうぞいっぱい言ってください🤗
なんなら妊娠中はずっと私の前で吸ってました〜
クソ旦那です笑- 6月12日
-
あずき
ぶっ飛ばしていいですかほんとにwwwありえないですね😇
- 6月12日
-
ゆうか
ほんとぶっ飛ばしいただいきたいです😂
そのくせ、赤ちゃんに何かあったら大変だとか言うからまずタバコ辞めろって言ってるけど、それは別って言われ何言ってんだこいつって思いました笑- 6月13日

らら
義母さんとの関係によってはゆうかさんの嫌な気持ちわかります😭
でも、孫が可愛くてそういうことをする義母さんの気持ちもわかります
家庭の育ち方や子育ての仕方って違うし、そうやって義母さんも育ってきたり旦那さんも義祖母さんにやられてきたかもしれないです
私自身、義母にそういうことされても平気なタイプなので😂
もうこれは仕方ないことだと思うのでどうしても嫌なら旦那さんになんとか上手く言ってもらうしかないですね💦
-
ゆうか
そうですよね。
最初の頃はスリスリとかしなかったのに急にやるようになってえっ?って感じでした。
旦那に言ってみたいと思います!- 6月12日

まっこ
まぁ確かに唾とぶし…とは思うけど、義両親にとっても血の繋がった孫ですし他人じゃないですよね。
『あんたの子じゃねーんだよ』とは思うかもしれないけど…
よくそうやって義両親にたいして言ってるかたここにもいますが、将来自分もそう言われそうだなーと見てて思ってしまいます💧
みんな『私は息子の嫁にはしつこくしないつもりです❗自分がされて嫌だったから気をつけます』と言うんですけどね…そう思ってても今現に嫁から邪険にされてる義母少なくないと思うけど?って感じです。
私も義両親に腹立つことは多いけど、やっぱり孫ですし…そこまで他人扱いってひどくない?と思う人増えたなーと感じます。
-
ゆうか
基本いい人なのですが、唾とか汗がつくようなことはちょっとなって思ってしまいます。
良くしてもらってるので、あんまり言えないのですが、色々見てるとズバズバ言う人もいて凄いなって思います。- 6月12日

退会ユーザー
私も嫌です。
孫を可愛がってくれようとするのはありがたい事ですが、、、正直、キモいって思っちゃうし、バーさんにスリスリされた顔で無邪気に私にもくっついてくるわけですし、可愛い我が子なのになんか汚いから拭いてからじゃないと無理ーって思っちゃうし😅苦笑
嫁抜きで孫みたいジーバーって多いですよね😓ほんっと信用できないんだから預けられるわけねーだろ!って私もイラっとします。
-
ゆうか
ほんとに拭きたいです笑
でも常に一緒なので、拭こうにも拭けず…
結構居ますよね。
義理父は息子と2人で出かけたいからってアメ車を買おうとしていて、引いてます。
そんなんで事故ったらまぢ許さないぞって思いながら話し聞いてます。- 6月12日
ゆうか
汗かいてる顔でスリスリしたり、ぶっーって唾かけるよるな事をするのを見ると生理的に嫌だなって思いました。
気を使ってるのはわかるのですが、子供だけ連れて行くのはちょっと辞めて欲しいです。ましてやてんかん持ちなので自分のいない所で何かあっても困るので。
ままり
汗や、唾、、それは嫌ですね💦それは私も嫌です😵💦
愛情表現なんだろうけど…
ですね💦
持病持ちだと心配ですよね。
でも、それは理解の上ではないのですか?
ゆうかさんちは、わたしからしたら羨ましいですよ😊
義両親は、夫の弟夫婦と同居中なのですが、弟夫婦の子供たちばかり可愛がって、うちの息子は可愛がってもらえないですよ。
まだ生後6ヶ月の時に義両親宅に行った時、私がお風呂中息子が泣いていたのに、姪っ子(少し月齢が上)を抱っこしていて、泣いている息子を抱っこしていてくれなくて、お風呂から上がってきた私に、「泣いてたよ」って、、😳
義両親は他人と仰ってる方もいますが、血の繋がりありますからね💦
あまり毛嫌いできないと思うのですが、私は息子を可愛がってくれない義両親が苦手です。
ゆうか
理解はしてくれてるけど、息子と出かけたいと思う気持ちが大きすぎるんだと思います。まだ小さいから出来れば一緒に出かけるのがいいのかなって思っています。
そうだったんですね。同じ孫なのだから同じように可愛がればいいのにって思ってしまいました。