※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅあみらくる
産婦人科・小児科

次女が熱性痙攣を起こし、病院で治療中。症状に対処できず、救急車で搬送。痙攣時の対応について相談。

次女が、熱性痙攣を起こし病院で点滴を受けています。

以前熱があったときに、ネットで情報を調べていましたが、いざとなると何もできませんでした。
119に連絡して、対応を聞きましたがおさまらず救急車を向かわせますと言われ運ばれました。

抱っこの状態で痙攣が始まり、目がうつろで、体が硬直して、もどして唇が青くなりました。
横にならせて、横向きにしないといけないんですね…。落ち着いて考えたら、分かることがいざとなると何もできませんでした。

みなさん、熱性痙攣が起きたときはどんな対応をされましたか?

コメント

ピコリーナ

ウチの息子、5歳になってから初の熱性痙攣を経験しました💦

熱性痙攣=乳児がなりやすい、という認識があり、もう全くと言っていいほど頭になくて、朝起きたら白目をむいて身体を痙攣させ、大きな声で呼びかけても反応がなかった時は、脳梗塞かも?と頭が真っ白になって、救急車で搬送してもらいました。

病院の先生は「はじめてだとビックリしますよね〜そんな時は何もできないから、救急車呼んで正解ですよ!」とおっしゃってくれましたよ!

そして4ヶ月後に2度目の痙攣を起こしましたが、その時は落ち着いて対処できたので、何事も経験だなぁって思わされました😅

娘さんまだ1歳ですよね、熱性痙攣は6歳まで起きる可能性があるとのことなので、もしまた起こしてしまった時に冷静に対処できれば大丈夫ですよ!

早く熱が下がって元気になりますように&ママさんも妊婦さんなので体調管理にご留意くださいね💕

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    今ネットで改めて情報確認していました(;^_^A
    5歳で初めてだとビックリされましたね!

    熱性痙攣だとは分かったのですが、旦那さんは父の日サービスで1人昼寝満喫中に、長女から起こされて、下ではわたしが慌てている状態で、とんでもない父の日になりました💦救急車も、大げさすぎたのかなと今更ながら考えて、こちらに相談しました。

    4か月にまた、痙攣が起きたんですね。うちもまたくりかえすのかな…。もし、そのときは落ち着いて経過を見れるように、頑張ります(>_<)

    • 6月19日
もも@ひいまま

私も娘が熱性けいれん起こした時、なにもできませんでした。
これが熱性けいれんっていうこともわからずただただパニックになり母に電話して119に電話して病院に運ばれて病院の先生に熱性けいれんですって言われるまでは熱性けいれんなんだって思えませんでした(^^;
高熱のたびにビクビクしてます(><)

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    わたしも最初は看護師をしていた母に電話をかけましたが、こんな時に限って出られず…(>_<)

    子供が2人目なこともあり、熱性痙攣を起こすかも知れないことは頭に入れてたのですが…いざとなると、ダメでした。
    長女は一度も痙攣を起こしたことがなかったので、冷静にならなきゃ!と平静を装う反面、救急隊の方にもうまく言葉が出ず、少しずつ状態を伝えることになりました。
    わたしもこれから、熱の度にびくびくしそうです。

    • 6月19日
ぽにょ

熱性痙攣、怖いですよね( ´・ω・` )
上の子が1歳になったばかりのときに日中とても元気だったのに帰ってきてから熱があり💦夜になるにつれどんどん上がっていくので緊急医に連れて行っている途中で熱性痙攣を起こしました(T_T)
最初、チャイルドシートに置いてて急に意識がおかしくなってきて抱っこしたら痙攣し始めて💦わたしもパニックになっちゃいましたが旦那が運転しながら息子のからだを横向きにさせて、と指示してくれたのでなんとかできました。
あのとき旦那がいなかったらわたしは何もできずただ息子の名前を読んでいたと思います😢

息子の場合痙攣後の脱力に異常があったのでそのまま入院になりました(´・_・`)あの日はほんとに忘れられません😵

熱性痙攣は命にかかわることじゃない、と言われましたけどあんな辛そうな姿見たら不安になりますよね💦

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    お返事遅くなってすみませんでした(´・_・`)
    あれから、2日入院しましたがすっかり元気になりました(*^_^*)いつどこで痙攣が始まるかわからないし、チャイルドシートの上での痙攣もまた不安でしたね(T ^ T)
    わたしも忘れられないと思いますが、今ではあの熱、あの痙攣は夢だったのか…ぐらいの元気の良さです。

    健康が1番ですね😅

    • 6月25日