
コメント

みゆ
わたしも後半から急激に成長が遅くなり、結局生まれた時の体重は2514と低体重ギリギリでした😅💦💦

退会ユーザー
34wで産みましたが1600gでした💦28w程度ですね。
-
ゆゆゆゆ
ご回答ありがとうございます!
原因等何か言われたりしましたか?- 6月12日

はじめてのママリ🔰
1人目は2000位からだんだん成長してる様子がないと言われ37週後半で出産しましたが、2600超えてました!
2人目も10日程小さいと毎度言われ毎週のように病院です
自分自身や旦那さんが小さく生まれてたらそれも関係してくるよーとも言われているのでそんなに気にしないようにはしてますがすごい気になりますよね😭
-
ゆゆゆゆ
ご回答ありがとうございます!
成長してる様子がないって言われても心配になりますが、無事に増えていて良かったです😣
私も先生にお母さん小柄だから赤ちゃんも小柄だねーと言われているのですが、1人目の時は1ヶ月も小さいことなんて無かったので心配で😢- 6月12日
ゆゆゆゆ
ご回答ありがとうございます!
後半急にって不思議ですよね😰
みゆ
不思議ですよね😫毎回、成長曲線下ギリギリでした😅
タンパク質がいいと言われたのでタンパク質積極的に摂ってました!
朝卵、昼魚、夜肉でデザートにヨーグルトでした。
ヨーグルトも、安いやつだとあまりよくないみたいなのでブルガリアを買ってました😂笑
牛乳も、製品によっては質の良いやつと質の悪いやつ全然違うらしく、種別が、牛乳とかかれているやつが一番タンパク質取れるみたいです!
ゆゆゆゆ
タンパク質ですか!
ヨーグルトと牛乳情報初めて知ったので、早速明日にブルガリアヨーグルトと牛乳買いに行きます!!🤩
食生活改めて見直します😭
みゆ
本当検診に行くたびにタンパク質を取りなさい、牛乳、ヨーグルトと口煩く言われました。笑
ちなみに、食べてから30分くらいは吸収されるのを待つために動かない方がいいみたいです!食器持って行ったり洗うのも30分くらい経ってからやで。ってそれも何回も言われました。笑
食生活改善は大変ですが、頑張ってください😭✊🏻✊🏻
ゆゆゆゆ
なーんにも言われていないので、タンパク質情報凄くありがたいです!!
30分動かないってなかなか厳しめですが、お腹の赤ちゃんの為に頑張ります🥺
食器を水につけたくなりますが、我慢します。笑
大切な情報ありがとうございます!!😭😭
みゆ
何にも言われなかったらどうしたらいいかわかりませんよね😭🙌🏻
確かに、洗う時の事考えたらちゃんとつけ置きだけでもしてスムーズに洗えるようにしておきたいですよね😂笑
よかったら、これもお医者さんに勧められたのですか
アプリで、副読本と調べたら出てくる母子健康手帳副読本をインストールしたら、バランスの良い食生活の手本が載っていますよー!
妊娠→妊産婦の食生活→妊娠中と産後の食事目安で画像のがみれます!
めんどくさいのですが参考程度に見てみるのもいいかもしれません🥺❤️❤️
ゆゆゆゆ
そうなんです。
ただただ不安になるだけでした😣
そんなアプリがあるんですね!!
食生活見直すのにありがたいです。
色々教えて頂きありがとうございます😭😭