
コメント

うに
わぁ!とても楽ですね🤣って思ってしまいました!!うちの子は3歳でも抱っこマンです💔重い…😬妊婦なので辛いです💔小さい時は立ってないとダメだったので足腰が悲鳴をあげていました!個性だと思うので親孝行な子だ!と思うように思考変えてみたら良いかもです👏🏻
うつ伏せになる景色が好きとかあるんでしょうね!
男の子は甘えんぼなのでずっとではないと思いますよ〜!
うに
わぁ!とても楽ですね🤣って思ってしまいました!!うちの子は3歳でも抱っこマンです💔重い…😬妊婦なので辛いです💔小さい時は立ってないとダメだったので足腰が悲鳴をあげていました!個性だと思うので親孝行な子だ!と思うように思考変えてみたら良いかもです👏🏻
うつ伏せになる景色が好きとかあるんでしょうね!
男の子は甘えんぼなのでずっとではないと思いますよ〜!
「大泣き」に関する質問
うちの旦那どう思いますか?子供2人自宅保育です。 平日は朝早く夜遅い為平日は私が1人で子供をみてます 子供にとって旦那は土日は居るのでたまに現れるひとって認識かなと思います。 遊び方について 旦那は男4人兄弟…
頭に来ることがあってどーーーーしても今日は旦那の顔を見たくないから家から追い出しました。でも息子はパパいない〜と大泣き。私が息子を連れてホテルに一泊しようと提案するも、みんなで一緒がいいと大泣き。 これは私…
はじめて子供の歯がグラグラしてきて今日歯医者で診てもらって下から大人の歯が生えてきていて、2週間ほど様子見になり次回までに抜けなかったら抜歯なのですが、今日の歯医者ですら怖がって泣きました😭抜歯なんて絶対大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゅ~ちゃん
コメントありがとうございます✨
そうですね、今は寝返り→うつ伏せができるようになり、頭もよく上げてキョロキョロしてるのでそれが楽しいのかもですね😊❤
妊婦さんで3歳児の抱っこは辛いですね😂💦気をつけて下さいね😌