
コメント

りんご
水泳は何かあった時に命を守るためにと、気づいたら泳げてた方が本人が楽かなと思い始めました。
英語も身についてたほうが勉強って感じがしなくてラクそうですよね。
と言いつつうちは今何もしてません😂習い事は親の考えと子供の意欲がバッチリ重なると良いですよね〜
りんご
水泳は何かあった時に命を守るためにと、気づいたら泳げてた方が本人が楽かなと思い始めました。
英語も身についてたほうが勉強って感じがしなくてラクそうですよね。
と言いつつうちは今何もしてません😂習い事は親の考えと子供の意欲がバッチリ重なると良いですよね〜
「教育」に関する質問
今日夫が、私が子どものために購入したお風呂場に貼る教育系のグッズ(百均ではなく、まあまあな値段) を相談なく勝手に捨てており、ゴミ箱を見て知りました。 自分以外の人が買った物を相談なく勝手に捨てるのはだめだよ…
4歳間近の習い事について 視覚優位で注意散漫な男子です。発達心理士と面談を何回かしていますが、あくまでも性格どまりでグレーでもないと言われています。 本題です、そろそろ何かしら習い事をと考えているのですが、幼…
支援級か普通級か。 今5歳の年長の娘がいます 年中から入園しそれまでは自宅保育でした 月齢によった教育がどのレベルかわからないまま入園させましたが、やはりできないことも多く、年長になった今では成長した部分も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに水泳はやっておくと良さそうですね!
英語はこの先必須な時代になりそうですよね…
私英語ができなくて就活うまくいかない時あったのでそれもわかります😔
もう少し大きくなって本人がやりたいって言ったものでもいいんでしょうかねぇ🤔