コメント
りんご
水泳は何かあった時に命を守るためにと、気づいたら泳げてた方が本人が楽かなと思い始めました。
英語も身についてたほうが勉強って感じがしなくてラクそうですよね。
と言いつつうちは今何もしてません😂習い事は親の考えと子供の意欲がバッチリ重なると良いですよね〜
りんご
水泳は何かあった時に命を守るためにと、気づいたら泳げてた方が本人が楽かなと思い始めました。
英語も身についてたほうが勉強って感じがしなくてラクそうですよね。
と言いつつうちは今何もしてません😂習い事は親の考えと子供の意欲がバッチリ重なると良いですよね〜
「教育」に関する質問
新しいパートを始めて1ヶ月が経ちます。 小さな福祉事務所の事務員です。 ・毎日日報として細かく今日したことを記入 ・郵便、電話があればその都度報告電話 ・字に関してうるさい(丁寧に書いたつもりでも大きさが合…
お受験ではない、私立幼稚園の面接です。 合格された方、 幼稚園の面接できかれることの準備をしていきましたか? それともアドリブでいきましたか? 準備して教育熱心と思われると良くないかなと思い、悩んでます。で…
地元の幼稚園の面接を受けるのですが、あまり質問内容など準備せずに臨んだ方がよいのでしょうか? 色々リストとか作って疲れてしまいました。 あまり熱心に説明しすぎると、教育熱心で面倒な親にみられますか? 端的に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに水泳はやっておくと良さそうですね!
英語はこの先必須な時代になりそうですよね…
私英語ができなくて就活うまくいかない時あったのでそれもわかります😔
もう少し大きくなって本人がやりたいって言ったものでもいいんでしょうかねぇ🤔