![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いについて質問です。かなり遠方にいる兄夫妻に子どもが生まれた…
出産祝いについて質問です。
かなり遠方にいる兄夫妻に子どもが生まれたのですが私の義母がお祝いを郵送してほしいと旦那に言ってきてくれました。
私は正直ちょっと関係性が遠いのに?と戸惑っています。
兄は遠方に住んでいるため義両親とは全く面識がありません。
私が出産した際、兄の奥さんの両親からお祝いはもらっていませんがもし頂いていたらなんだか申し訳ない気持ちになると思います。
みんな面識があるならわかるのですが…
義母は何かと人に贈り物をするタイプの人です。
兄の結婚の際、顔合わせで両家兄弟も集まる際も遠方からなので荷物になるしお互い手土産は無しでと集まりましたがその時も旦那に持たせようと義母が手土産を用意していました。
お祝いなのでありがたい事なのですがやんわりお断りして良いものかわかりません。やっぱりお祝いをお断りするのは失礼ですよね?
- ままり
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
うちも子供が生まれた時全然面識のない親戚からお祝い頂きました!
お祝いなので有難く頂いてちゃんとお返しすれば良いかと😁
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
わたしは、結婚のときも出産のときも、実姉の義両親からお祝いをいただきました。
うちの両親は、姉の義兄弟にはおそらく何もお祝いはしていません😂
うちの両親がお祝いしていないのに、と恐縮しましたが、きちんとお礼の電話をして、内祝いをお送りしました!
ありがたく受け取って、お兄さんがきちんとお礼をすれば良いのではないでしょうか😊
関係性が遠いとはいえ、義理のご両親のお気持ちですから断る必要はないかな、と思いました😊
![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけ
うちの実母もお祝い好きで、私の夫の姉(義姉)に一度も面識ないのに出産祝い送ってきました😰
かなり遠方のため今後も会う機会はないだろうし、義姉は困って半返し分ご当地グルメの内祝いを送っていました!
とりあえずお断りはせず、「赤ちゃん産まれた話したら義母もお祝いくれたから送るね!」で良いと思います!
戸惑うかもしれないけど、お祝い貰って嫌な人はいないと思うので😃
![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんちゃん
私も、弟のお嫁さんのお母さんからいただきました。弟夫婦の結婚式で一度会いました。
お礼をきちんと返してます!!
私の義母にはもらった事を伝えましたが、へぇ〜で終わり、産まれたことも伝えましたが、へぇ〜で終わりました笑
![かーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーたん
内祝いを返せばいいと思うので、断らなくてもいいと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさまありがとうございました◡̈⃝♩
コメント