※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃんママ
子育て・グッズ

朝寝と昼寝についての寝かせ方について、統一しないと赤ちゃんが混乱するかどうか心配です。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?朝寝も昼寝も添い寝で寝かせたいです。

朝寝やお昼寝に関しての質問です。
今日、朝寝は添い寝で布団で寝て、昼寝は寝ぐずりなのか、布団に置いても泣き止まなくて、抱っこで布団に寝かせました・・・。

なんかの本で、寝かせ方を統一しないと赤ちゃんか
混乱するからダメだみたいな事が書いてあったのですがやはりそうなのでしょうか??

私と同じ様な方いますか??

朝寝も昼寝も添い寝で寝てもらいたいです。

コメント

˙ᵕ˙♡

同じ感じです😊
朝は、布団で添い寝、昼は抱っこ紐だったり逆の時もあったりです!
あまり気にしてなく、グズグズの時は抱っこ紐でいいやと思ってます😊
その時の気分があると思ってます😊

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    なるほど、抱っこ紐から下ろすのって難しそうですね💦💦頑張ってみよう✨コメントありがとうございます☆

    • 6月12日
deleted user

うちは2人とも朝寝昼寝は基本抱っこ、おんぶで夜は添い寝です!!

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    わたしももうそろそろおんぶしたいと思ってます。生後6ヶ月からだったのでもう少しなので、迎えたら即取り入れたいと思います。コメントありがとうございます☆

    • 6月12日
🌸

寝かせ方の統一なんて一切考えてませんでした!
1歳なるまでは、とにかく寝てくれればいいと思っていろんな寝かしつけ方試しまくってました😂
1歳なる前くらいからいつのまにか添い寝で昼も夜も寝てくれるようになりましたよ🌟

でも寝る場所は昼だろうが夜だろうが、寝室の布団と決めています☺️
リビングはおもちゃがいっぱいあって気が散るので💦

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    なるほど、一歳まで頑張るしかないですね、まだまだ先は長いですが頑張ります。コメントありがとうございます☆

    • 6月12日
deleted user

5ヶ月までお昼寝は抱っこしたまま寝せたり、大人のベッドで添い寝したりバラバでした!
でも6ヶ月入ってからふとベビーベッドに転がしたらそのまま寝れるようになってました😊
今では朝昼夕寝と夜も全部ベビーベッドで寝れてます☺️
成長とともに変化もありそうです!

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    6ヶ月・・・💦
    出来るかなぁ💦💦ベビーベットでは寝ないからかたしちゃったんですよね💦
    でも寝ることを祈って頑張ります。コメントありがとうございます☆

    • 6月12日