![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ休校で有給助成金を申請しましたが、給与が思ったより少なかったです。詳細を教えてください。
コロナ休校による会社申請の有給助成金を申請した方いますか??
申請して、貰えるのはどのくらいですか?
パートで休校中の、4月5月と休みました。
普段は手取20万程で、パートは有給が貰えない会社に務めています。
先日、会社から有給休暇の明細を貰い5月分の給与として振り込まれた額が、4万程(今年度特別有給休暇11日と書かれていました)でした。
もともと有給休暇がないですが、国から有給が貰えると思っていたので、全額振り込まれると思っていたのですが、詳しい方教えてください(><)
ちなみに、申請書類には名前の記載と印鑑のみ自分で、申請する日数や時間などは会社が記載しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
私は4月20日頃から5月31日まで保育園休園により仕事をお休みし、特別有給を申請しましたが、いつもの給料と同じ額貰いました。
シフト制なので、4月分は休む日を自分で記入しましたが、5月は休んでいたため上司が代わりに欠勤日を記入してくれました。
ただ、特別有給で、持っている有給が減らず有給と同じ額貰えたのは、会社の規則かと思っていました。国で決められたものではなく、会社ごとで違うのかなと…。
でも市からもらった資料では、労働者が特別有給を申請した場合は100%自治体が負担するとあったような…?うろ覚えですみません💦
私も休んだ日全日分貰えていますので、会社の人事部等になぜ11日分しか貰えないのか、聞かれるといいのかなぁと思いました😊
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
何日出勤予定だったかわかりますか?
その日✖️MAX8330円
が貰えるはずですけど……
4万はすくなすきますね😓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…やっぱりそうですよねm(_ _)m 私も11日って記載あってん?って思いました…。
- 6月11日
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
私はパートで時給も安いので全額もらえました💡ちなみに当初日額8330円でしたが、その後11000円くらいに(正確ではないです!)改定されましたよ!その額×日数分全額支給されます。
またパートは有給なしというのも昨年の夏?に改定になり、パートも社員同様有給を与えるという規定になっています。週何時間以上と条件はあったかもしれませんが、私は週25時間でもらえてますよ💡
書類は私も名前と印鑑のみであとは会社が記入です。法人申請なのでそれで合っています!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、うちの会社そのパートの有給の規定を知っててスルーしてるので、なんだかあらゆる所で信頼できなくて(><)笑!!
- 6月11日
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
自分の日当✖️特別休暇数が貰えるということだと思います✨
シフト予定で休んだ日が11日でしたか?
-
Kotori
補足ですみません。
この添付によると
普通は労働者には特別休暇の日分も全額給料がはいって、会社が国からその分もらうっていうイメージだったんですけど。その申請というのはどういう内容なんでしょうか?- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
いや、シフトとかではなく、4月14~平日と5月平日全て働く予定で、休校によりお休みしたんです…なので、なぜ11日なのかな…って、私も疑問で(´°_°`)
- 6月11日
-
Kotori
11日は四月分だけということもないですよね?
ちょっと会社に聞かないとですね。。
四万円は休んでないときのお給料だけですか?その金額はあいますか?- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
4月の休んだ日数も、11日ではないですし、手取り17~20貰えると思っていたのが、4万円だったので…やっぱりおかしいですよね(><) 会社に聞いてみます(><)
- 6月11日
ゆま
ちなみに有給ありの時短パートです!