
私は、同居なんです。娘を産んでから3ヶ月ずっと実家に居ました!もとも…
私は、同居なんです。
娘を産んでから3ヶ月ずっと実家に居ました!
もともと実家が大好きなこともあり戻る日までさんざん泣いて戻ってからも涙が出てしまうんです。
旦那にはあんまり泣いてると今まで見せたことないくらいキレるよと言われ…←怒ったところ見たことないんですが。
実家は、車で15分なのですぐ帰れるんですけどあんまり帰るとそれこそぶちギレされそうで…
どう、踏ん切りをつければいいのかわからなくて💦😖
その頃から娘も黄昏泣きが始まり二人で号泣してる感じです。ダメな嫁でダメな母でダメな妻でダメダメなで気分がさらに落ち込みどうしたらいいでしょうか。
- ゆちの(8歳)
コメント

サクラ
そもそもなんで旦那さんは実家に帰るときれるんですか?
自分は実家にいるくせに。

退会ユーザー
ハルさんの意見に同意です!
自分は実家にいるのに
きれる意味がわかりません!
わたしも同居してましたが
実家が15分と近い距離だったら
毎日行ってたと思います!笑
他人と暮らすほど
ストレス溜まることはありませんから笑
-
ゆちの
実家でストレスフリーで居たのにストレスだらけは、辛すぎます😨
- 6月19日

meri
だめじゃないですよ〜!!
旦那さんのキレは、、寂しかった気持ちの裏返しかな?と思います。
男の人のキレるタイミングやツボって全く理解不能ですよね。。
男性は自分が外野にされると嫌だって人よくいるので、こちらがその気はなくても、勝手にそう思っちゃってることあります(^^;;
話し合ってみることはできませんか?
子育てで精一杯だから、たまに実家に帰らせて欲しいとか…。。
平日の旦那さんがいない時とか行っても義両親にばれちゃうのかな?
-
ゆちの
完全に外野になってるのは、なってるんですよね💦
最近、話す機会が少なくなってしまってるのでお互いの心は、通じてないかもです。
話し合いは、必要ですよね😄
義実家は、義父がずっと居るのでバレバレなのです- 6月19日
ゆちの
旦那が娘といる時間よりも私の親と一緒にいる時間が長いのが気にくわないようなんです。
娘に興味がないよりは、ありがたいですが。