
歯磨きが苦手で、子供の歯磨きについて悩んでいます。義母からは磨かない方がいいと言われましたが、虫歯予防のために磨いています。どのように歯磨きさせているか教えてください。
歯磨きについてです。
最近下の歯2本が生えてきてゴムの歯ブラシで歯磨きをしているのですがギャン泣きします。
歯磨きナップで拭くのもギャン泣きです。
今日義実家に行き、ご飯を食べさせ歯磨きをしたのですがもちろんギャン泣きで、、、
それを見た義母が(義母は保育士です)泣いてて可哀想だから辞めたら?もっと歯磨き嫌いになっちゃうよ?自分で磨けるやつにしてあげたら?
と言ってきました。
確かに可哀想ですが虫歯にならない為には泣いてても磨かなくちゃと思い私は嫌がっても固定して磨いてます。
自分で磨けるやつは試しましたが奥の方で噛むだけで(奥歯はありません)1番磨きたい下の前歯は全然磨けてないです。なので仕上げとして私が磨いているのですがこれは辞めた方がいいのですか?
皆さんはどのように歯磨きさせてますか?😖
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも1歳なるまではギャン泣きの羽交い締めでした🤣
今は普通に泣かずに磨かせてくれますよ😊

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です♡
いろいろ試してだめなら、自分は無理矢理やってます😭
子供のために💦

退会ユーザー
息子も今同じです笑
私は泣いてても意地でやります笑
寝かせて足で両手両足押さえて磨いてます
このやり方まだ2日目ですが😅
初日よりは泣き方が弱まった気はしてます笑
逆に慣れさせようと思ってやってます😂😂

HiRo
娘もギャン泣きですよ🤣🤣
虫歯になったらもっと泣くって考えると羽交い締めにして磨くしかないですwww

はな
最初のうちは歯を磨くことより、歯磨きに慣れることが大事かなー?と思って、自分で磨けるやつ好きなようにカミカミさせて、回収する時に2,3回シャカシャカっとちゃっかり磨いておしまいにしてました😅
最近歯が増えてきた(上3本下2本)なので自分でカミカミしたあとにしっかりシャカシャカさせてもらってます!笑
それでも多少は嫌がられますが、普段見てる「いないいないばあ」とか「しまじろう」の歯磨きの歌うたいながらやると「歯磨きの歌だ!」って理解できるみたいでちょっとおとなしくなります💡😀

ゆいやま⛄️🖤💙
はじめはギャン泣きでしたが、娘が大好きな歌を歌って歯磨きをしていく→オーバーな程褒めるうちに泣かずに口を開けられるようになりました☺️
今ではお風呂上がりに自分で洗面所に行き、歯ブラシが入っている棚を指差し、喜んで歯磨きさせてくれます☺️
コメント