
一歳半の子供が汗をかかない。水分補給はしているが、熱がこもっている。小児科で相談したが、水分補給や薄着がおすすめ。他の病院に変えるべきか悩んでいる。改善方法を知りたい。
●子供が汗をかかない
一歳半の子供はいます。最近暑くなってきたのですが、汗をかいていなくて体に熱がこもっています。水分補給は出来る限りしております。子供の為にもこのまま汗をかくことなく育つのはよくないと思うけれど、どうしたらいいかわからないです。また、小児科にもいき相談しましたが、水分補給、薄着、涼しいところで過ごすことはおすすめされました。このような場合は、違う病院に変えた方がいいのでしょうか?初めてのことで、このままどうしたらいいのかわからず、ひび悩んでおります。汗を出せるようにどのような改善方法ご存知であれば教えてくださいませ。
- ひさ77
コメント

ぴぃ
いくつくらいのお子さんなのでしょうか??
乳児であればまだ汗をかくことが難しいのかも。。と思う部分あります😊
その子によっての成長のバラつきなので☺️

退会ユーザー
常に熱こもってる感じですか?
うちの子もタラーッと垂れる汗はかきませんよ!髪がうすいので髪の毛がちょっと湿っていたり、首元さわると肌が湿っている程度ですが、そういった様子もないですか?
あと、眠い時、テンション高い時、びっくりするくらい熱がこもってるというか子供が暑くてびっくりすることがあります!
-
ひさ77
汗かきにくい子供さんは他にもいるんですねー。自分の子供だけ何かが違うのかなぁと心配なりました。コメントありがとうございます😊
- 6月12日

なーふ
我が子もたまにいる髪の毛ビショビショ!には全くならないタイプです💦
冬場は体温が低め、夏は汗が少ないからか高めになります。
我が家の場合、偏食や食わず嫌いがありお肉が苦手でそれが原因かなぁと思っています。😭熱量がないというか...食べられるのが魚や鳥ささみ、ミンチなどサッパリしたものばかりです💦
身長高いのに体重も軽めです😭
テンションがあがると、手足や髪もしっとりはするものの、タラーと垂れるほどは汗かかず触るとすごい熱いです。
常に熱中症みたいなかんじなので水分は過剰なくらいこまめに飲ませています!
保育園だと水分が少ないのか熱が37.0〜37.6をウロウロ高めになります😭
ひさ77
一歳半の子供です。なかなか汗かきにくいのか、体に熱がこもり、今後心配です