
離乳食の保存容器は水滴をしっかり拭いてから使用してください。水滴が残っている場合は問題ありませんが、気になるようであれば放置せずに使用しても大丈夫です。
みなさん離乳食など保存する入れ物はしっかり全ての水滴なくなってから使いますか?
新しく買ってきて煮沸消毒して離乳食作ったんですけど、乾く前に作り終わってしまって💦
キッチンペーパーでふけるところは拭いたんですけど、離乳食を入れるところと入れるところの間とか拭けなくて水滴数滴残ってて😭
離乳食放置もあれかなーと思って離乳食つめて冷凍庫に入れちゃいました😭💦
特に問題ないですよね?😫
なんか変なことが気になってしまいます😭💦
- くま(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ちか
特に水滴は気にした事なかったです😅一応冷めてから冷凍には入れてましたけど!

のこのこ
しっかり煮沸消毒されてるので大丈夫だと思いますよ☺️
水滴とか全然気にしたことなかったですがめちゃくちゃ健康に育ってます😂
-
くま
ありがとうございます😊
そうなんですね!
私、気にしすぎですね💦💦- 6月11日

ねね
きちんと消毒した後なら大丈夫だと思います!
私なんて普通に洗った後ふいて使ったりとかよくあります!😢
いろんなとこ舐めるので、それに比べたらと考えてます!
-
くま
ふいて使っちゃうときもありますよね💦
バタバタしてると特に😢
確かに色々舐めますし、それよりはマシですよね!- 6月11日
くま
冷めてから冷凍庫ですね!
忘れそうになります😢
水滴は大人だと気にしないんですけどね💦
ありがとうございます😊