※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじこちゃん
妊活

昨日採卵を終え、4個の卵が取れました。採血結果や卵胞の成長具合を記載し、FSHが高いがクロミッド法で対応。まだ不安だが、受精確認まで待機中。精子の状態は良好です。

昨日採卵を終えました。
4個の卵ちゃんが取れて明日受精確認です。

D3のときの採血結果
右側卵胞 4mm
左はなし
内膜4mm
E2 13.4
LH 7.8

FSH23

FSHが高いのですが、採卵してみようと言う事で
クロミッド法でスタートしました。


D10
右側卵胞 17mm.1?mm 2つ
左側卵胞 11mm,6mm 2つ
内膜8mm
E2 522

FSH23でも卵胞が育ってくれました。

まだまだ安心出来ませんが

受精確認するまで、不安です(汗)


一応顕微で、精子の状態は良好ですm(_ _)m


同じような方見えたらと思い投稿しましたm(_ _)m

質問ではなく申し訳ないです。

コメント

りん

採卵までの方法は違いますが、
私も昨日採卵しました(*^^*)
全部 顕微で、判定結果は今日でした。
採卵方法がショート法なので卵巣のはれ、腹水がなくなるまで移植はできませんm(__)m

  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    採卵お疲れ様です。
    受精されたのですね、移植できる状態になれることを願っていますm(_ _)m

    • 6月20日
  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)私も良い授精結果を祈ってます!
    うちの病院は8分割しないと移植してくれないので…>_<…ドキドキです。

    • 6月20日
  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    うちの病院は、胚盤胞にならないと
    移植してくれないですm(_ _)m
    お互い受精して分割してくれるといいですね❤︎

    • 6月20日
  • りん

    りん

    私も胚盤胞までまってもいいんですが(^^;;着服率も上がるし!
    最初の説明では、胚盤胞まで育たないと移植しません!って言われていたのに昨日は8分割でした~_~;
    はい♡お互い良き結果でありますように꒰∗•̶͈ ॢ௰•̶̶͈ ॢ꒱

    • 6月20日
  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    そうなんですね汗
    何か訳がおありなんでしょうね、
    採卵した日が同じ方が見えると嬉しいものですm(_ _)m
    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月20日