![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu
実家のご両親は働いてるんですか?私も3月まで実家に居て4月から2人暮らししてます。保育園も仕事も4月から始めました。
確かに、仕事が決まっていてシングルだとポイントが高くなるので入りやすくなります。4月入園でも入りづらいですか?
Mayu
実家のご両親は働いてるんですか?私も3月まで実家に居て4月から2人暮らししてます。保育園も仕事も4月から始めました。
確かに、仕事が決まっていてシングルだとポイントが高くなるので入りやすくなります。4月入園でも入りづらいですか?
「その他の疑問」に関する質問
何か大きいお買い物とか旅行でもお金を気にしますか??笑 私はある程度は気にしますがそれなりに覚悟をして 楽しめればとかより良いもの買えればいいか!と思うタイプなのですが、旦那は、 安く抑えようとしたり、いちい…
車の助手席に乗ってたら高確率で眠くなり寝てしまいます。 寝ないようになりたいんですが 絶対寝ない方は何か気をつけてることありますか? また寝ないように気をつけてる方はどのようなことをしてますか? 教えてくださ…
子供(幼児)のガチャガチャやゲームセンター遊びに、どのくらいのお金を使ってますか? また、何かルールは決めてますか?? うちは旦那自身がそういうの好きなこともあり、5歳の子がやりたがると、好きなだけやらせてし…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
働いています!
保育園は10月とかに書類出した感じですか?
それまでに住む所や仕事はどうしていましたか?😭
住もうと考えている場所が実家から少し離れているので仕事するとなるとどこかに預けないといけなくて。
私もそのような感じで考えていたのですが4月入園だとしても人数が多くて待機児童も多いらしいので難しいかもと言われました😢
Mayu
11がつに書類出したました!
うちの方は待機児童がいない地域なので、仕事が決まってなくても入れました。なので、仕事は3月くらいに決めました。それまではずっと実家で育休みたいな感じでした。
一時保育みたいなところは近くにないですか?
参考にならずにすみません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一度市役所に相談行ってみようと思います。
参考になりました!
ありがとうございます😊