コメント
yuuママ
①2人目を出産して半年後に、介護初任者研修を取得しました😊
②期間は月~金曜日まで朝から夕方までのスクーリングで2ヶ月位だったと思います😊
③介護士として働いています。スキルアップしたくて、来年の国家資格試験に向け、仕事を継続しながら新たにスクーリングに行ってます❤
yuuママ
①2人目を出産して半年後に、介護初任者研修を取得しました😊
②期間は月~金曜日まで朝から夕方までのスクーリングで2ヶ月位だったと思います😊
③介護士として働いています。スキルアップしたくて、来年の国家資格試験に向け、仕事を継続しながら新たにスクーリングに行ってます❤
「職業」に関する質問
みなさんならどちらで働きますか? ①経理事務 メリット 育休産休に理解があるところ デメリット 女ばかり 一般事務で応募したのに経理と言われた。私の経歴を見て、しかし自信がない。 年間休日 105 ②営業事務 メリ…
美容師同士の夫婦が子供もつって不可能に近いよな… 近くに手助けしてくれる親族がいたら別だろうけど。 女性美容師には育休産休制度は基本的にあるけど男性はないし、育休産休中で手が鈍るから復帰したら相当練習しないと…
旦那と離婚したいです。 私の忍耐力がないでしょうか。 (長文です…) ・相談者の年齢職業 34 会社員(施工管理) 時短勤務 9時〜17時 ・旦那の年齢職業 34 会社員 激務 朝6時出勤〜帰宅10時 ・婚姻期間 6年 ・子供…
お仕事人気の質問ランキング
もったん
ありがとうございます!
資格のある仕事の方が、今後いいだろうと思い、参考にさせていただきました✨