※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
子育て・グッズ

コロナが収まったら娘の幼稚園選びを始めたい。情報収集が難しく困っている。幼稚園選びについてアドバイスをください。

コロナがもう少し収まったら、娘の幼稚園選びを始めたいのですが…4月生まれなので、プレ入園を考えるともう手遅れですよね💦

近隣の幼稚園のホームページを見てみても、更新が去年で止まっているとか、ホームページそのものがないとか、園内見学やプレ教室(プレプレも)をやってるのかが載ってないとかで…皆さん、どんな手段で情報収集してますか?

幼稚園ですと、保育園と違って自治体の子育て支援課では教えてもらえないですよね💦

私も、育休中に会社都合退職になってからずっと無職で、娘が幼稚園入ったら社会復帰したい気持ちもあって、預かり保育や希望給食も見られたら尚更動きやすいのですが…😵

コメント

deleted user

夏更新がほとんどですよ!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    そうなんですね💦また夏頃にホームページをチェックしてみます!

    • 6月11日
deleted user

幼稚園は基本電話するのが1番ですね♪
『園庭開放やってますか?』とか😊
私も幼稚園探してたときは全部電話してました!✨

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    やはり、直接問い合わせが早いですね🙌🏻
    今は再開園で忙しいと思いますので、もう少し収まったら電話してみます💡

    • 6月11日
あーか

プレは再来年の学年だと思いますよ!!
下の子が5月頭生まれの1歳ですが、プレは再来年です!

各園に問い合わせして情報収集ですね!
まだまだ時間ありますよ!
プレだと申し込み時期が園によってバラバラで、年末や年明けのところも沢山あるので、それぞれ確認した方が良いと思います( ´ω` )/

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    てっきり、2歳になる年からプレに入れると勘違いしてしまいました😵

    今から動いても、2年間で行事内容が変わってしまうかもしれないですよね💦
    来年にはコロナが終息していると信じつつ、時期を改めて確認したいと思います💡

    • 6月11日