※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのちゃんまま
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が20センチの段差から落ち、泣いた後にミルクを飲んで寝ました。吐いたりはしていません。病院に連れて行くべきでしょうか。

9ヶ月の娘がいます。
さっき、高さ20センチくらいの段差から頭から落ちました。

落ちたときは泣き
その後ミルクを飲み寝ました。

その間には吐いたりしていません。

病院に連れて行ったほうがいいでしょうか、

コメント

∞まぁみん∞

顔色悪い、ぐったりしてるなどいつもと様子が変わらなければ、様子見で大丈夫ですよ。

  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    ありがとうございます!
    変わった様子があれば連れて行きたいと思います~_~;

    • 6月19日
SR★

うちも最近よく頭から落ちたりテーブルに頭を打ったりしてますが、病院行ったことはないです。
すぐ泣けば問題ないと聞くので、泣いたあとは、顔色や嘔吐がないか見たり、元気にしてるかなど様子見ています(^^*)

  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    ありがとうございます!
    つかまり立ちが始まりよく転けて頭を打つ時があるんですけど、今日は段差から頭から落ちたので心配で~_~;

    変わりがあれば病院に行きたいと思います。

    • 6月19日
caoao

心配ですよね(>_<)
皆さんの言う通り、吐いたりとかぐったりとか、気をつけて見てあげれば大丈夫と思います。
あと、大泉門が膨らんでこないか、も見ててあげてください。万が一頭の中で出血や膨張があると、あそこが膨らんでくるそうです。