
コメント

かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
人と色々比べちゃう人いますか?逆に比べない人もいますか?どんなふうに考えているか教えてください!ちなみにわたしは比べちゃう人です😕💦比べる必要ないことはわかってるのに、つい比べてしまいます😕💦
みなさん車何台持ちですか? 私は4人家族で軽1台です。今私が子どもの保育園送り迎えし仕事に乗っていってます。旦那は車通勤そもそもダメでバス通です。ただ転職考えてて次のとこは車通勤が良いし、普通車が欲しいと… 気…
好きな人に、 食い過ぎ バクバク食べて😅 とか、 お菓子ばっかまた食べて。とか こんな食べる女俺の周りには1人もいない もう辞めときな。残しなよ とか食べるたび言われます🥲 カップラーメンならライス小盛りつけたり カ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まぁーもん💖
前も場面緘黙症疑ってた時期があります。
やっぱりその可能性もあるかもしれないです。
保健センターで電話相談してみます。
かんかんママ
うちの息子、同じ年なのですが、HSPなのか発達障害なのか分からないので23日に発達検査をします💦
まぁーもん💖
発達検査ってのがあるんですね。
初めて知りました。
それは保健センターに問い合わせすれば詳しく教えてもらえますか?
かんかんママ
市の健診などて引っ掛かる子は発達検査受けてますよ。
うちの場合は保育園でピアノの音で耳を塞ぐと言われ、旦那が療育センターに勤務してるので、保健センターを通さず直接予約を入れたのですが、他の方は保健センターに相談して保健師に見てもらった後に発達検査を受けてるそうです。