
コメント

かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友にマルチ商法に思われてないか心配ですw SNSでママ友がねずみ講だった! その人の特徴!と書いていて… その特徴に自分が当てはまりすぎてます😂😂 ・めちゃくちゃ明るい ・誰にでも話しかける 行事や送り…
ママ友に年齢聞かれた時って答えたあとに年齢聞き返した方がいいですか? 多分10個以上離れてます。 わたしが若いのを知ってて聞いてきた感じでした! 初めて年齢聞かれたので聞き返した方がいいのか分からずそのままに…
名付けで少し後悔?モヤモヤ?しています。 1歳過ぎの娘がいます。 よくいる名前でもなく、珍し過ぎない名前です。 学年に1人いるかなー?くらいだと思います。 夫婦で相談して決めました。 3音の名前です。 〇〇ちゃん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まぁーもん💖
前も場面緘黙症疑ってた時期があります。
やっぱりその可能性もあるかもしれないです。
保健センターで電話相談してみます。
かんかんママ
うちの息子、同じ年なのですが、HSPなのか発達障害なのか分からないので23日に発達検査をします💦
まぁーもん💖
発達検査ってのがあるんですね。
初めて知りました。
それは保健センターに問い合わせすれば詳しく教えてもらえますか?
かんかんママ
市の健診などて引っ掛かる子は発達検査受けてますよ。
うちの場合は保育園でピアノの音で耳を塞ぐと言われ、旦那が療育センターに勤務してるので、保健センターを通さず直接予約を入れたのですが、他の方は保健センターに相談して保健師に見てもらった後に発達検査を受けてるそうです。