
コメント

かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
かんかんママ
内気で恥ずかしいから喋れないか場面かんもく症の可能性などあるのかも…
気になるようなら、保健センターか、かかりつけの小児科に相談してみて下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
私の心が狭いんですかね…? モヤっとしませんか? 1週間ほど前から遊ぶ約束を友達としていて 前日になり、「ごめん、また今度でいい?🥺」 とだけLINEがきたので「了解!」と返しました いつもは理由も言ってくれます(…
年長女の子です。 女の子あるあるかもしれませんが似たような経験ある方、アドバイスください。 年中の頃いつも仲良し3人組で遊んでました。 娘をA、仲良しの友だちBちゃん、Cちゃんとすると 年中の終わり頃から、Bち…
これが性的DVなのか知りたいです。 寝ている時に服に手を入れてきたり 嫌だやめてと言ってもズボンを脱がされて 舐められ、指を入れられました 舐めてと言われて疲れてると言ってもお願いと何度も言われ舐めました 行為…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まぁーもん💖
前も場面緘黙症疑ってた時期があります。
やっぱりその可能性もあるかもしれないです。
保健センターで電話相談してみます。
かんかんママ
うちの息子、同じ年なのですが、HSPなのか発達障害なのか分からないので23日に発達検査をします💦
まぁーもん💖
発達検査ってのがあるんですね。
初めて知りました。
それは保健センターに問い合わせすれば詳しく教えてもらえますか?
かんかんママ
市の健診などて引っ掛かる子は発達検査受けてますよ。
うちの場合は保育園でピアノの音で耳を塞ぐと言われ、旦那が療育センターに勤務してるので、保健センターを通さず直接予約を入れたのですが、他の方は保健センターに相談して保健師に見てもらった後に発達検査を受けてるそうです。