
出産に対する恐怖と不安で眠れない39wの初産婦です。同じ経験をした方、体力的に乗り越えられるか不安です。
39wの初産婦です。
コメントをもらえなかったのでもう一度投稿させてくださいm(_ _)m
今までは赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいでした。
でも今は出産への恐怖と不安が増しています。
そのせいもあってか最近はほぼ一睡もできず、今日ようやくうとうと寝かけた時、出産に苦しんでる夢を見て目が覚めてしまい、そこからまた寝ようと目を瞑ってもその夢を思い出して結局寝れませんでした。
今、出産に不安や恐怖を感じている方、あまり寝れてない方、同じ経験をした経産婦さんはいらっしゃいますか?
弱々なメンタル&寝不足で体力がない状態で出産を乗り越えられるか不安です😳
- みゆ(4歳10ヶ月)
コメント

もちもち
私も今凄く不安です。。
初めての出産。
なのに立ち会いもダメで
まずそこをメンタルが乗り越えられるのか…😢
最近私もよーやく寝れる様になってきました。
それまでは本当に寝れず、寝れたと思っても嫌な夢で飛び起きたり凄く目覚めが悪かったです……
姪っ子が殺されちゃう夢を見て飛び起きたり……
会いたい気持ちはめちゃくちゃあります😢
でもその分不安もめちゃくちゃあります…
旦那さんにはあまり理解されないだろうし…

シロクマヨ
39w3dで3人目妊娠中です👶
今回予定日を超過するのかな?と不安なくらい産まれて来ないので…前駆陣痛で寝れない日々を送っています。
前駆陣痛が毎日あり寝不足になってます。
日中に目をつぶって横になるだけでも違うので、たまにしています。
出産への恐怖と不安は日に日に増しています。コロナで立ち会いも出来なくて、今回初めて1人なので😭
12歳、6歳、お腹の子と年がみんな離れてるので、初産みたいな気持ちです…
経産婦でも、こんな弱いメンタルです😅
出産に体力は必要です💦💦
少しでも目を閉じて横になるといいですよ😊
-
みゆ
コメントありがとうございます。
前駆陣痛あるんですね!
生理痛のような痛さですか?
私は何もなくて検診でも予定日は超えるだろうと言われています。
なのでこの不安がまだまだ続くのかと思うと憂鬱です…。
寝て体力温存したいですが夜のメンタルヤバいです🤦
日中に目をとじて休むようにします💦- 6月13日

ぷう.
おはようございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
出産の恐怖と不安、めちゃくちゃありました〜🤣
私はプラス切迫早産だったので
早く産まれてしまったらどうしよう、、と毎日毎日0時ピッタリに
ninaruやトツキトオカを開いては
今日も1日大丈夫だった。と安堵する日々でした😌❤️
よく、出産の痛みは忘れる!と言いますが
きっと人生で1番痛いであろう痛みを忘れるわけない😡とずっと思ってましたが、出産翌日には忘れてましたよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )笑
39週だったらもういつ会えてもおかしくないですね😍
こっちが寝不足で体力がなくても
お構いなしに赤ちゃんは自分のタイミングで産まれてきてくれます🤣(笑)
産んだらその瞬間、疲れてる状態でママスタートです🎌
出産には必ず終わりがあります!
何とかなるか〜🤤とお気楽にリラックスしてみてください🤤❤️
-
みゆ
コメントありがとうございます。
39wに入った途端、出産の不安と恐怖が半端ないです💦
特に夜がヤバいです🤦
不安に襲われたときはどう気持ちを切り替えてましたか?
少しでもリラックスして過ごしたいです😳- 6月13日

夏希
世の中的にコロナだったり、色々不安があって今年の妊婦さんはほんと大変ですよねー😭😭
私も初産だし、健診もエコーも少なくされ、面会立ち会いもまだダメだし、妊娠や育児もわからない事だらけでとても不安です(´・ω・`)
私も最近出産近付いてきたなーと思ったからなのか、出産の夢を見てビビりました😂(笑)
でもこれが結局手探りで、感じ方なども人それぞれだし、頑張るしかないんですよねー😭
あんま考え過ぎたり、緊張や強張ったりしない方がいいと聞きますし、お互い色々と頑張りましょう😊💓
-
みゆ
コメントありがとうございます。
コロナのせいで立ち会い面会🆖で本当に嫌になりますね😡
生産期に入った途端に不安がどんどん増してます😭
私は特に夜、考えちゃうんですよね🤦
夜寝るときとか考えたりしませんか?
ホルモンのせいだといいんですが…😳- 6月13日
-
夏希
ほんと1度きりの出産やのに、立ち会い面会ダメとかある意味凄い思い出に残るわって思ってます😭(笑)
せっかく個人病院でお泊りも出来るような良い所で産むのに、勿体無いなと感じました。
ほんと私も最近どんどん出産に近付くにつれて不安で…💦
わかります!私も夜によく考えてしまいます(´・_・`)
人が居る時にどうにかなればいいけど、1人の時になったらほんとパニック起こしそうで余計不安です😭(笑)- 6月14日

のぺ🔰
私も出産は怖いなぁと、お腹も大きくなってきたし、自分の体がどんどん変わっていくこともすごく怖くて、不安定な時もありました。
でもネットを見ていて、赤ちゃんが産まれた日はお母さんにとって人生で一番幸せな日になるというのを見て、考え方が少し変わりました。
人生で一番幸せな日ってどれだけ嬉しいんだろうと🙂
私も初産で痛いのも苦しいのも怖いですが、赤ちゃんに会える幸せな日を夢みてちょっと力を抜いて過ごせるようになりました。
-
みゆ
コメントありがとうございます。
不安定になりますよね。
私は特に夜がヤバいです🤦
不安定になった時、どう気持ちを切り替えていましたか?
素敵な言葉ありがとうございます。
人生で1番幸せな日になる、確かにそう思うと陣痛のりこえられるかも、と少し思いました。
お互いにもうすぐですね😊- 6月13日
-
のぺ🔰
私だけが頑張るんじゃなくて、赤ちゃんと頑張る共同作業なんだ!と思ってからしっかりしなきゃな!と思えるようになりました。赤ちゃんも頑張って出てきますから🙌
立ち会いや面会がダメになった時からなんか変な諦めがあって、やるしかないと吹っ切れたような気がします😅
あとは荒療治かもしれませんが、不安に思ってることを調べまくって、その体験談をひたすら読む、YouTubeでおさんの動画を見まくってました😅
そうすると、確かに、確かに痛そう…でもわたしにも産めるんじゃないかと謎の自信が出たように思います。
産まれた瞬間の赤ちゃんの泣き声を聞くたびに感動して泣いてました😢
痛みや不安が先行して更に不安になってしまうかもしれませんが、あまりそのことは考えないようにして、なるべく出産に対してのポジティブな面を見つけていくといいかもしれません。難しいですが😔
前駆陣痛とかあると余計不安ですけど、もう出てくるの?もうすぐ会えるねって話しかけてます☺️
お互い頑張りましょうね👊- 6月14日

はじめてのママリ🔰
出産怖いですよね😭
私も、臨月に入ってからは、ふと怖くて怖くてしょうがない時があって、時々泣いてました😢笑
そして、腰が痛すぎて、後期からはちゃんと寝れた覚えがありません😴
そんなメンタル弱々&寝不足&体力がない、私でも一応なんとかなりましたよ✨
周りの人が助けてくれました❤️
私はYouTubeでアミプラっていう助産師さんがあげてる動画を見ると、心が落ち着いて前向きになれました😌♪
(ほんとにこの動画に出会えて、良かったと思ってます。笑)
もし、気が向かれたら、見てみてください🌸
少しでも、心が軽くなればと思います😊
-
みゆ
コメントありがとうございます。
出産怖いです😭
特に夜のメンタルがヤバいです。寝不足のせいかもしれませんが😳
不安になって泣いたり寝れなかった時、どうやって気持ちを切り替えていましたか?
周囲に甘えていいんですかね💦
夜辛くて話を聞いてもらいたい時に旦那が横でスヤスヤ寝てると羨ましいなーって思いながら甘えられず…😳
アミプラ少し拝見しました。
気持ちがちょっと楽になりました😌- 6月13日
みゆ
コメントありがとうございます。
怖い夢を見てから夜寝るのが恐怖です😳
寝れるようになったきっかけありましたか?