※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんママ
子育て・グッズ

友達から借りたDWFのDVDが期待外れで、友達に断りたい。

DWFについて知ってる方教えてください。

友達の子どもがDWFをしています。
友達はもう使わないし、使ってみなよ!と一歳過ぎてから使うDVDを貸してくれました。

自分も興味があったし、子供もミッキー好きなのでわくわくとDVDをつけたらめちゃくちゃつまらなくて、子供もまだやってるのに「おわった、ぴっ(切って)」と言う始末。。(青いDVDです)

感想的にはテンポが悪く、お母さんといっしょなどの幼児番組と比べても映像が動かない、正直期待外れでした。

あれだけ高いお金かけてるからもっとこう凄いのかと思ってたら、これはお母さんといっしょとか見出してる年齢は見ないだろうと感じました。

個人的なイメージですがぬいぐるみのミッキーが誰かとお話ししたり歌うのかと思ってたら、静止画のイラストに歌がついてるだけ、、あとは外国の子供の映像がでてくるだけ。

授業で使うのならわかります。
ですがDVDやCDをかけ流すだけ!を謳い文句にしてるのに内容が、、、でした。

借りたので知るきっかけになってよかったのですが、友達になんて言おうか悩んでます。
(友達はDWFの信者で、布教的な感じで凄くいいと言ってきたので私も興味を持ち、借りることになりました。友達の上の子供は小学生ですが、発音は確かに凄くいいです。が、文法が喋れるとかそういうのは友達も言ってなかったし、喋ってる様子もありませんでした。)

やんわり断りたいです。
なにか助言をお願いします。

コメント

ぴーちゃん

うちの子は興味なかったみたい😅全然みないからいいかなー!とか伝えますね!

ぐるにゃー

全然興味ないみたいで見なかった💦💦
CMとかよく見るし、また自分で興味持ち出したりしたら相談させてもらうわ👍
とかですかね😃

かーたん    

DWF?
DWEのことですかね😅

DVDもたくさんあるのでたまたま借りたやつが詰まらなかったのかなとも思いますが、
うちの子は興味なかったみたい、また本人の様子見てやるか決めるね〜みたいな感じでズバッと断ればよいのでは?と思います!
やんわりだと、また勧めてくると思いますよ。

ちなみな、うちも同じくらいの月齢ですが、DWEもおかあさんといっしょも大好きです!DWEも真似っこしながら見てくれます。幼児番組と同様、映像は常に動いてますし、ダンスしてるのとかすごく喜んで見てます💦