
旦那の仕事の愚痴ってどんな風に聞いてあげてますか?正直すごいストレス…
旦那の仕事の愚痴ってどんな風に聞いてあげてますか?
正直すごいストレスです😭うちの両親は仕事の愚痴を言う人じゃなく、その姿を見て育った私は仕事が大好きで、もちろん大変で嫌なこともあるけどそれもやりがいに変えれるタイプです。(今は旦那の希望で専業主婦です)
なので愚痴を聞くと、何言ってんの?甘いなー…って心では思っていて…なかなか返す言葉がなく、ふんふんと聞いてるだけです。たぶん態度には出ちゃってます😅嫁として安らげる場所を作り、支えてあげないといけないとわかっていても、なかなか共感とか優しい言葉とか掛けてあげられません😔
みなさんどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たまーーーーーーーにしか仕事の話をして来ないのですが、
旦那は年上で歳行ってて上司の立場で、新入社員の扱いが怖いと言ってます😅
「そうなんだ」
「そっか~」
「それはしんどいね!」
「さすがだね!」
「そんなことあったんだ」
で、意見は言わないようにしています😉✨

りり
変にアドバイスとかしても
旦那自身も仕事にプライド持ってやってると
思うのでうんうんと聞いてます😂
どう思う?と聞かれた時は
私はこう思うよ〜とか答えますが
基本的に聞いてあげるだけです😅
毎日お疲れ様!と労ってあげれば
大抵喜んでくれます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
基本的には聞く姿勢でいいですよね☺️
言葉では言うけど、最近は本当の意味では労われてないと思います😭
改めなきゃですね〜😢
ありがとうございます😊- 6月10日

🔰(27)
私も旦那から愚痴聞きます!笑
私は面白おかしく返してますが(「上司が機嫌悪くてさ〜」→「ハゲてるもんね🥺育毛剤プレゼントする?」とか。。)
なんでしょう、旦那さんの愚痴り方にもよります😂
ネチネチだらだら愚痴を毎日のように言ってたら嫌になりますね、、大変なのは分かりますが😢
(聞いてる方も毎日だとストレス溜まりませんか?!笑)
じゃあその愚痴をストレスの源に言えよ!って思っちゃいます🥺
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は人に対しての愚痴じゃなく、会社のやり方とかに対してなんです😭
聞いていても仕方ないことなんじゃない?って思うことばかりで😂
転職願望が強いので聞くのも嫌になっちゃいます💦
今は第二子を妊娠中だし、転職するにしてももう少し先の話って自分でも言ってる割に、したい雰囲気醸し出してくるので😂
本来は応援しなきゃなんですけどね💦- 6月11日
はじめてのママリ🔰
「それはしんどいね!」がなかなか言えないんです私😭😭やっぱ人って共感してほしいですもんね…
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
あ、一ミリも思ってないですよ😂(笑)
でも私も専業主婦(旦那の希望)で、100%旦那のお給料で不自由なく生活させて頂いてるので、
たまーーーに弱音を吐いた時くらいヨチヨチしてあげてます(笑)
めんどくさいですよね😂
でも育児で困った時に、旦那は絶対に私を責めたりしないので(思ってないんだろうけど)、お互い様かなって思ってます😄
はじめてのママリ🔰
思ってないのに言えるのがすごいです😭✨私はそれができないのでまだまだ子どもです😭
たまーーーにの弱音なら私もヨチヨチしてあげれそうなのですが、ここ最近毎日で…転職もチラつかせてくるのでイライラしちゃいます😱笑
確かにうちの旦那も私を責めるようなことは一度もないです😭✨いつも感謝してくれます…
私も心から感謝しなきゃですね😭気付かせてくれてありがとうございます😢💕